2008ハロー!プロジェクト新人公演6月〜赤坂HOP!〜 参戦 その2

08年6月22日(日)に行われた、
2008ハロー!プロジェクト新人公演6月〜赤坂HOP!〜
の感想、その2です。


2曲目の"ザ☆ピ〜ス!"のあと、舞台には
MCのまことさんが登場。


オーロラビジョンにアーティスト写真を
投影しながら名前を読み上げ、
出演メンバーの紹介をしてくれました。


紹介の順番の決め方は趣向を凝らしてました。


昼公演は「立位体前屈の得意な順」
夜公演は「垂直飛びの得意な順」でした〜。


福田花音cは立位体前屈が9cmで9位、
垂直飛びは33cmで6位だったと思います。


ちょっと意外だったのは、
あれだけのY時バランスが出来るんだから
立位体前屈はもっと上位なのかと思ってました。
まったく別物なのかな??


垂直飛びは、いつものアイドル全開
ルの字JUMPを見てると
納得の上位入賞ですねっ♪


このあたりは本人のコメントを聞いてみたい気も・・・。


しかし、前回の新人公演もそうでしたけど、
出演者紹介はアー写で済まされます。


確かにもう5回目だし。
5回とも行ってる様な人達には
とーぜん自己紹介は不要な訳ですが。


初めて来た人だって居るだろうに。


生での挨拶をしつこいくらいにやった、
第一回目新人公演を懐かしく思い出してました。。



恋をしちゃいました 能登、森、前田(ゆ)、和田


第一声は前田憂佳c。


 川*´ c`) < ・・・友達の紹介で♪


・・・。ひと声聞いただけで、
僕の全身から力が抜けるんだなぁ。。(≧∀≦)ノ


憂佳cの動きが今までになく弾けてました。
さすが。今乗りにノッてるゆうかりん


後は、DAWAこと和田彩花cについてもひとこと。


昼公演後、僕の周りで話題をかっさらっていたのは彼女でした。
「あの可愛い娘。ちゃんは誰??」って感じで。


少女はあっという間に変わるもんです。。


夜公演は途中までマイクトラブルで声が入らず。
非常に残念に思いました。
しかも右膝には痛痛しいまでのサポーターが。。


僕にとっては
彼女のすらっとしたスタイルや、屈託のない笑顔。
独特の間を持った天然トークw(後述)が余計に
印象に残る結果となりました。


幸せですか? 仙石、北原、古川、福田


どうしてでしょう。
この曲については彼女達が動いている姿が
良く思い出せないんですよ。


ワンショットワンショットは
強く頭に残っているんですが。。



その切ない表情。


そこにいるのは花音なんだけど、花音じゃないみたい。




歌もそう。


歌ってるのは花音なんだけど、花音じゃないみたい。



ただただ見入っていました。



リズミカルにラップを決めた後の最後のソロパート。


『WOW WOW WOW IT THAT SAME AS ME?』


と妖艶に歌い上げた花音が浮かべた"不敵"な笑み。



・・・僕の本公演での脳内ベストショットとなりました。




皆さん、この曲はどう感じたんだろなぁ。
特に気になる。後で巡回してみよっと。。




すき焼き 能登、仙石、澤田、吉川、古峰、小川


思いがけない花音の姿に別の世界に
連れてかれていた僕ですが(汗)


サキチィーこと小川紗季cに我に返してもらいました。
・・・。首の動きキャワっ♪


ダンスの基本的にはどうなんだか
僕にはよく分からないんですが、
左右に大きく首を傾けながら大きくゝ踊る紗季cの
姿が微笑ましくて・・・。


この曲に関してもう一言書くと。
きっかこと吉川友cの歌唱力は素晴らしいなぁ。。と感じました。
非常に安心して聞いていられました。



ピリリと行こう!
青木、田中、佐保、西念、岡井、関根、前田(い)、新井


ちなみに今まで触れてませんでしたが、2階席の様子はというと・・・。
ひとことで言うと、リアルファミリー席の様相を呈してました。


もう少し具体的に言うと、新人公演@品川と同様、
拍手すら疎らな、身動きするのも気が引ける状態でした。


ガン見する気満々の僕としては
キライじゃない状況なんですが、
この曲くらいは踊りたかったなぁ。。
(ムリだったけどww)


その後、いろりんの動きを目で追って癒されてました♪









・・・あ〜。疲れた・・・。
かのんを見習って一気に全部書こうと思ったけど、
やっぱムリみたい・・・。(>_<)