ル・コルビュジェの心理的バランスのとり方

この写真は、近代建築の巨匠である故ル・コルビュジェの絵画作品​です。
彼の建築作品は機能主義で、直線や幾何学で表現され、
色彩も無彩​色(モノトーン)を中心として表現されることが
多いですが、

晩年​の彼の作品は、さまざまな色との共演を見ることができます。


無機​質な表現と、相反するこれらの絵の表現を見るにつけ、
人は一方だ​けに偏ることなく、バランスをどこかでとるものなのだということ​を知らされます。

とても色彩豊かな素敵な絵画だと思いませんか?​!