安くなったものだ

東芝ハードディスクレコーダーRD-H1を発売する。DVDを内蔵していないレコーダーだ。250GB+RDシリーズの操作性で3万円台前半というのは確かにお買い得だと思う。ただ、「保存したいときは別のRDにネット de ダビングしてください」とのことだが、ネット de ダビングは結構遅く、その実用性という点では疑問符がつく。別に新しいジャンルの製品ではないが、売れ行きは未知数なのか、今回は直販のみということだ。W録でないのが問題という人がいるが、おそらくこの製品は「価格が命」なのだろう。2年前にソニーCoCoonチャンネルサーバー(160GB)が10万円以上したことを考えると、本当に手ごろな価格になったものだ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050216/toshiba1.htm

結構注目している人も多い。

容量増加も必要だが...

ソニーは2005年2月15日,単位体積当たりの容量を同社従来品に比べて30%高めたリチウムイオン2次電池「Nexelion」の開発を発表した。

リチウムイオン2次電池の不満点は、何回か充放電を繰り返すと容量が減ってくることである。確かにニッカド電池のようなメモリー現象は無いが、私のノートPCではたった数10回程度の充放電で利用可能時間が明らかに短くなってきている。 過充電や過放電が電池にとって良くないという点では気をつけているつもりなのだが、それでもダメだった。よく聞く「300回の充放電で容量が半分」というのであれば納得するのだが、どうもそのレベルまで達していないような気がしてならない。

関東UHFコンテスト電子ログ提出

JARL 東京都支部サイトにあるKANTO UHFコンテスト 電子ログ作成ツール v1.10 を使ってログ提出してみようと思っている。このページでログシートを貼り付ける箇所があるのだが、自作ログ管理ソフトの場合どのような形式にすればよいのかがわからない。そこで、メールで問い合わせるとJA1DXU本間支部長から回答をいただいた。転載しておく。

電子ログの(ここにログシートを貼り付ける)ところに、ハムログとかZログとかエクセルで自分用に作っているログをTXT文かCSV文にしたものを、コピーして貼り付けて、サブウインドウに表示して、送信をクリックして下さい。ログは紙ログの順序(日時・コールサイン・Sent(送信)・Rrceived(受信)・マルチ・得点・周波数・モード)にして下さい。

オークションの検索結果もRSSでチェック

Yahoo! オークションをながめていたら、キーワード検索結果一覧のページに、いつの間にかRSSマークが付いている。ためしにRSSリーダに登録してみると、検索結果の上位50件が取り込まれた。でもRSSリーダで表示されるのは文字情報しかないし、件数も50件でしかないので、やはり画像一覧を含むWebページのほうを利用してしまう。人によっては良いかもしれないが、私の場合あまり便利でないかも。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/tool/tool-28.html