そうだK行こう

夜の清水身寺は何度来ても良いですな

冬だったり春だったり初夏だったりと気温の変化が激しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はなぜか冷房がきいている職場で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしております。


それはさておき、まずはお決まりのやつを。
皆様、
明けましておめでとうございます。
またしても新年の挨拶が半年遅れるところでした…危ない危ない、(既に4ヶ月遅れだろ
まあ、これからは帰りが遅くなることも少なくなるでしょうから、
ひっそり日記を更新をする頻度が増えるハズです…多分。


というわけでつらつらと近況報告をば。

期限付き移籍延長中

 当初半年の予定だった期限付き移籍ですが、諸所の事情により3ヶ月の延長となりました。
 それにあわせて元居た場所で借りていたアパートを引き払ってしまったため、
 書類上は実家に出戻ったことになっております。
 そのため出張で自拠点に戻っても家なき子状態で、夜更かしするとホテル宿泊ですε-(ーдー)ハァ
 まあ、それでも月に1〜2回泊まるか分からないアパートのために
 毎月うん万円家賃を払うよりはましですけどね。
 とりあえず、新居については戻ってきてから考えるとして、帰還後はしばらく実家から通勤予定です。
 えぇ、通勤2時間は無謀であることは百も承知ですけどね…−y(  ̄д ̄).。o○


 ただ、上層部で何やら不穏な動きがあるが気がかりですが、、、Σ(゚口゚;マタアカガミガキソウダヨ

世代交代

 5年ほどお世話になった我が愛機W2が数ヶ月前にお亡くなりになったため、意を決してS8を買ってしまいました。
 ただ、急に上がったスペックに見合った使い方をしていなかったり、Windows7の勝手が分からなかったりと
 若干宝の持ち腐れ気味なような気もしますが、徐々に使いこなして行ければ良いかなと。
 とりあえずiTunesの起動が劇的に早くなったので私は満足です。(ヲイ

郷に入っては遊びつくせ

 今の仮住まいは京都に比較的近いこともあり、電車一本1時間ほどで祇園まで行けるため結構重宝しております。
 最近も嵐山や東山で行われた花灯路というイベントにふらっと出かけては古都を堪能しております。
 上の写真もその時の…と言いたいところですが、あいにく私はデジカメを持っていないため
 友人Sさんがとった写真を転載させていただいております。
 やはり私もそろそろ買うべきですかね、、、デジカメ。


 でも携帯でもこのぐらいは撮れてしまうので、そこまで危機感はなかったりしますがね。

 ちなみに上記は京都ではなくとある水都の水辺で撮られた桜です。