千佳たんかわええなぁ…(´Д`;)
『お兄ちゃん……彼女とデートとか、それって浮気じゃないの?』ってちょっと嫉妬気味な千佳たん……それならこれをしっかりとごっくん出来るようになってからですね、ってことでオイラの精……ベキバキボゴッ!! ……ひゃ…100点で合格ですじゃ…(;´Д`)vィェィ

人はなぜぺんぺん草でペンペンしたくなるのかについて錦上添花討論する小学生のおにゃのこたちを見ると旅先で地酒を買い求めたくなりますおは幼女ロリこんばんみぃ、全長1メートルの巨大シイタケを見つけてもダマレコゾウの中の人なのら(´・ω・`)




無事、帰って参りました(^ω^ )
昨日、今日と彼女さんと岐阜へ行って参りました。
観光のメインは世界遺産白川郷五箇山
宿泊は下呂温泉
食事は飛騨牛のステーキor炭火焼。


ってことで遠路遙々、片道6時間かけて車を走らせ。
いや、これだけの長距離は疲れますね…(´Д`;)
で、何だかんだで着きました、五箇山は相倉集落。
時間が無かったので1時間弱の滞在で、白川郷へ。
白川郷はさすがですね。
平日にも関わらず、観光客の多さは異常。
しかもそのうち9割近くが60過ぎのじいちゃんばあちゃん。
やっぱり昔の記憶が蘇るんでしょうかね。
ああいう日本の原風景を、あと何百年経っても残してもらいたいものです(´・ω・`)
宿のチェックイン時間が迫ってたんでここでも滞在1時間程度と、ホント短くて残念。
3時間ぐらいないと勿体無いですね、あそこは(´・ω・`)


宿へ向かう道中は運転がもう辛かったんで彼女さんに代わってもらいました。
男として情け無いですが…(^ω^;)
宿は『湯遊びの宿 下呂観光ホテル』。
宿自体はやや古い感じであれですが、部屋から見える景色が最高。
温泉もなかなかいい湯で。
スパークリング日本酒のラピスラズリのサービスもあったり。
満天の星の下の下呂の夜景を眺めながら酒を飲んで入る専用露天風呂はもう最高。
これ以上の贅沢は無いぐらいの気持ちよさでした。
晩秋の夜の寒さがまた、火照った身体には心地良いことこの上ないですね。
来たる初冬に備えての、英気を養えたものと思えますです(`・ω・´)



翌日は飛騨牛を食べに高山へ。
ホテルの食事でも出ましたが、それだけでは物足りないので飛騨牛でも有名な町、高山へ車を走らせる。
初めての土地を車で走る快感は、またいいもので。
50キロの道のりも、楽しいドライブの時間に大変身〜。
高山観光も考えてましたが、やっぱり時間的に厳しいってことで断念。
車でちょこっと巡って、そんで目的の飛騨牛の専門店に。
それなりの有名な店で、牧場直送ってことで格安。
↓こんなの、食べてしまいました…





これでも2切れ食べてますw
これだけの量とこの肉で8500円程度。
2人で食べて充分お腹一杯になりました。
肉屋さんがやってるだけあって、やっぱ安いですね。
いやー、やっぱ違いますね、ブランド牛はw
甘みのある脂で、もう蕩けますw
んー、今度は神戸牛が食べたいなぁ…(´・ ω・`)




タイトルにある『ぴーちくぱーく』。
下呂〜高山方面に向かう電柱にやたらとある広告看板。
青い背景に白文字で『ぴーちくぱーく』と書いてあるだけ。
あと、上に高山と。
高山にあるらしい、という情報しか分からない、一体何屋何だという謎ばかりが増します。
地元民には有名なのかもですが、この広告の数は異常。
全部で30枚は見たと思います。
帰るまで実は『ぴーちくぱーちく』かと思ってましたが、正しくはぴーちくぱーくなんですね。
後ろの『ち』はいらないんですねw
てっきりヒバリの子かと。
名前からしてなんかスナックっぽさも漂ってたり。
一体どんな店なのか、謎を解明すべく高山をグルグル回りましたが分からず終い。
家帰ってネットで調べる宿題にしました。


で、正体見たり……



小物専門店ですね。
鳥のモチーフを扱った、手作り小物のお店なようです。
鳥好きにはたまらないかもです。
行ってみたかった気もしますが、まあ正体が分かっただけでもいっか(´・ω・`)
ぴーちくぱーく……21世紀のキーワードですね(ぇw



ってことで、こんな塩梅。
帰りは5時間程度で到着。
2泊3日なら余裕のあるスケジュールでいけたんですけどね。
まあ、1泊2日でも充分楽しめました。
今度は春かな。
京都辺りを予定しております。
新幹線で、行ってきまふ(´・ω・`)
ではではーw




眠いんでそろそろ寝ますか。
やっぱ疲労は結構溜まってるみたい。
彼女さんが運転できなかったらやばかったなw
交互に運転したり、ホント助けられました。
感謝感謝です(^ω^ )
じゃ苺ましまろ伊藤千佳たんにハァハァして千佳たんに『それなら彼女さんにでも飲んでもらえば?』って(´・ω・`)
今日は漢検の勉強お休みです。
昨日も休んじゃった…。
さて、明日から忙しくなるぞ(`・ω・´)
ではまた明礬(^ω^ )


⊂二二二( ^ω^)二⊃ 朴葉味噌って、すげぇ美味いね……いやマジで(´・ω・`)