生誕**年展示

<これまで>
楽しい学校行事の展示
楽しい季節展示
楽しい映画展示

次には、偉い人の展示を考えます。
これまで人類は数えるだけで2000年生き続けています。
偉い人が生まれ、そして死んでいます。
それが繰り返されています。
これを展示に使わない手はありません。


何で調べるかというと、やっぱり手軽なのはこれでしょうか。
月ごとに出来事がかかれまくっているのですいすい探せます。
生誕何年、とか没後何年、とか書いてあるのでそれにちなんで祭ってしまいましょう。


ノーベル賞展示なんかも楽しいですよね。
ちょっと古いですが、こんなものがあります。そろそろ改訂の時期でしょうか。
地域など、速報性以外でのノーベル賞の展示には参考になると思います。


あとはなんと言っても小説の主人公の誕生日。画像がないですね。大きなハードカバーの本です。
これは欧米編で、日本編もあります。個人的には欧米のが楽しいかと思います。
これも絶版なので、図書館で探すと良いと思います。


最後に、占いの本。なぜ占い?と思われるかも知れませんが、誕生日占いはかなりキテます。
生徒はよく読みます。男子も隠れて読んでいるのを司書は知っています。。。
誕生日大全
サッフィ クロフォード
これがいちばん分厚くて楽しい。


ここから、偉い人の業績に広げるのもよし、誕生日が同じ人の共通点を探すのもよし、その時代を切り取った展示をするのもよし、と発想をどんどん広げることができます。
これで4/5が埋まりました。いい感じのペースです。