部首の字形の不統一


(宮島ではない土地の)厳島神社のお守り(?)をいただきました。

「神」と「社」で、示偏の字形が違います。同じ形の示偏が縦に並ぶと妙に規則的になってしまうので、それを嫌ったのではないかと(勝手に)推測しています。そういう事情は理解しているつもりなのですが……。

事情が理解できたとしても、それでもやっぱり、同じ文脈の中で異なる字形があると、どうにも気になって仕方がありません。

でも、よく考えたら、常用漢字以降、ほとんどの印刷物で、食偏・示偏・之繞(しんにょう)などで部首字形の不統一を含んでいるので、厳島神社にだけ文句を言うのは罰当たりだと思われます。今すぐ改心しますから神様罰を当てないでください。

追記:靖国神社でも部首字形が違ったりするみたいです。こちらは「神」が「ネ」で、「社」が「示」になっています(←変な日本語だなあ)。

※8/21 つづき→「隷書の書体