感字

「若い」と「苦しい」という字は似ているというような歌詞の歌もありましたっけ。『明日という字は明るい日と書くのね』かな?日本で作られた漢字ていうのは、いろいろと意味があるみたいですね。
感と惑は似ています。どちらも心が影響されている。感は何かが心が響いた状態かな。惑は心が動かされた状態。Reikoさん、いつもご迷惑をかけてすみません。

やることが一杯あって心が亡くなりそうなのが「忙しい」。
信者を作って金を一杯集めるのが「儲ける」。坊主丸儲け。稲を家一杯に集めるのが「稼ぐ」。
女を喜ばせるのが「嬉しい」。女の良いのが「娘」。「嫁」とか「姑」は・・・・

少子化の本質

少子化の本質について、あちこちで取り上げられていて、ゆっくり読む暇がなかった。ノーコメントでもいいから目を通したい。

  • [つぶやき][育児]赤ちゃんってかわいいだけじゃないのよ

id:satsuki566:20041013#1097645899

親を大切にしないから子どもも大切にされないような気がします。

 私はシステム屋なんで、障害が一度起こると解決するまで家に帰れないわけです。でもそういうのを理解しない人もいる。「何でそんなに仕事すんの?」とキレ気味に私に言ってきた男も過去にいました。私は「何言ってんだコイツ」と思ったわけでして。
 だから育児を理解しない男どももよくないですが、仕事を理解しない女性もよくないと私は考えている次第です。
・・・
 そういうものがある、と理解している女性と理解していない女性とでは、いざ男性が奥さんにしたときのストレスの感じ方は随分違うだろうと思います。
 奥さんが賢い人で、疑問やフマンに思ってもそれをあまりトゲトゲしく表沙汰にしない人ならば問題ないでしょうが、なかなかそうはいかないでしょうし。

仕事と家事のバランス以前に、「自分のことを理解してほしいなら、まず相手のことを理解する努力が必要」な気がします。そうすれば自然に家事の分担や仕事の手助け(間接的でも)ができるようになりそう。

子どもよりも金が大事な世の中ですから、やはり子どもはそんなに必要じゃないと考えているのでしょうね。