再び三つ巴

  • 華麗なる一族』関連 
    • みさおさんによればラジオで、きむたくが『華麗〜』打ち上げ話をしたそうじゃないですか。来週は2次会の話だそうじゃないですか。来週絶対聞こう。………ちょっと待て。来週の金曜日は飲み会。ちくしょー。
    • あれ?その飲み会にきょーれつなきむたくファンも来るんだけど、どうすんのかしら。録音?オットに頼むか……。
    • そういえば『ほぼ日〜』があったわ。

西本 「いえ、これからがもっとイヤな見方です!あの場面、歩くふたりを今度は背後からとらえます。するとね、さっきまで前を歩いていた鉄平が、今度はちょっと後ろを歩いてるんです。」
永田 「うわーーー、イヤだ!」
糸井 「オレはこいつと知り合いじゃないぞ!」

イヤだとか言う前に、西本さんてばよく見てるわねえ。

糸井 「我ら、鉄平トリオです!」
永田 「鉄平トリオです!」
西本 「だから、なんのどういうトリオなんですか。」
糸井 「惜しかったね、にしもっちゃん、ひとりだけ身長が違って。」
永田 「けっこう、くやしいでしょ?」
西本 「正直に言わせてもらっていいですか?‥‥‥‥かなり、くやしいです!」

一番のツボがこれ。いい年こいたオヤジらが何言ってんだか(笑)。

  • The Whey-hey-hey Brothers関連
    • まぐなむにてGyaOでPVが観れると知りましたが、PCのOSが古いためGyaOの動画は観れん!。『MUSIG』やレコード会社のサイトで、Windows Media Playerとかで観れればいいのに。
    • CDは昨日ペリカン便の不在票が入ってたわ。オットも私も帰宅したのが9時過ぎで再配達不可。今日は1日お出かけなので、4日に配達依頼。共働きで2人住まいだとこんなんばっか。昔、1週間荷物が受け取れないことがあったなあ。
  • ヘド関連
    • 名古屋の朝日夕刊には載ってなかったわさ。名古屋では読売夕刊は売ってないんだわさ。ま、地方なんてこんなもんです。友がブログでレポしてくれてるからありがたい。

マイ実家にて雛祭り


【3時のおやつ】プチフランセのバナナスフレ/コーヒー
【晩御飯】ちらし寿司/あさりのお吸い物/鶏唐揚げ/お刺身/フキとタケノコの煮物/煮豆/自家製漬物(かりもり・キュウリ)
【デザート】雛祭りケーキ/コーヒー
【おまけ】母が孫(私にとっては姪っ子)に編んだボレロ。子供の頃は母手製の服をよく着てたなー。お気に入りのものは今でも覚えてる。上履き入れとかお道具箱入れとか粘土箱入れも。柔らかいデニム地で裏地が赤のギンガムチェックで、それぞれ違う模様の刺繍がしてあった。妹も使ってたし捨てた記憶がないから、まだ実家のどこかにあるかも。


今日妹夫婦が買ったばかりの、プレステ2太鼓の達人で遊びまくりました。4歳の姪っ子より大人の方が気合入ってたわ。X-JAPANの〔紅〕の“むずかしい”バージョンはマジむずかしい。