ちょっと近所まで

mosshaven2009-01-11



近所も近所、おとなりさんが
お茶に来い、とのおたっし。


主人が雪かきのおてつだいをして、ちょっと一服、ついでに
私にも お茶(一服)のお誘いが、、

もうクリスマスの飾りつけをしまうから、ということで 拝見に。
お隣さんの奥様は クラフト大好き、昔は 先生をしながらクラフトも
教えたり、今は 週に一回 教会仲間と お茶をしながらキルト作り。


こちらの 建物コレクションは お隣さんが集めたもの。 スイッチを入れると
明かりがついて 可愛いい クリスマスムード。


彼女の作品 Our neibour's wife made these crafts.


3Wise Men イエス誕生を祝って東方より貢物を持ってきた 3賢人


クリスマス聖人

そのほかにも、、、


このテーブルは クロ−スの下に クリスマスライトをともして 
柔らかな 灯りを。

片付け、大変、いったいどれだけの箱がいるのかしら?
以前行った いとこの家では 大きなダンボール8個、ツリーは 別に
くるんで半地下のベースメントにおいておくそうで、こちらでは
本当にクリスマスは 大イベント。


These were made by husband.

これは ご主人の手つくり、
キッチンの隅にドアーの開閉にあわせて作られ、中には 玉ねぎとか
ジャガイモなど 普段使うお野菜を入れておく(私の場合 ガレージまで
長い距離を行ったり来たり)



キッチン戸棚の中に仕切り箱、
これで随分すっきり、日本ではいろいろ
便利になっているがこちらでは大まか、とだなは 2段ほどになっているだけ。



クローセットもこの通り、この作りつけ棚が無ければ コートを二つかけたら
もういっぱい。



そして このあとの Outing は Exchange Programで 日本の網走から見えた
13−16才の学生さん、4日間だけの滞在、この日は ちょっとめずらしく
晴れ間が見えたけれど こんな季節では ちょっと気の毒。シニヤセンターで
スポーツダンス(と勝手に命名


These students came from Abashiri, Japan for just a short stay.

でも 係りの(網走市の)リーダーの方に (忘れていた私に) 
去年もお目にかかりましたね、、、といわれてしまった。 以前 2年もここに
住まれてとても楽しかった、とおっしゃる。
この土地の住人には これ以上の言葉は無いはず。  でも日本人の
私には 彼女が 楽しい思いをできてよかった、と 別の意味での
うれしさがわいてきた。


The leader from Abashiri told me(with nice smile)that she really
enjoyed staying at PA for 2 years before.  That is the best
thing to hear to PA residents and for me too.

若い学生さん達も この指導者に影響を受けるかもしれない。
受けてほしい。 
ホストファミリーの人とちょっとおしゃべり、お子さんと網走に行った時
東京にも行ったけれど、私は やっぱり田舎のほうがいい、と聞いた時も
ちょっと 驚かされた。 人はそれぞれの見方があることをここでも
知らされる。




Some of the host families tole me that she visited to Tokyo, though
rather she enjoyed the countryside like PA.  Not everybody has the
same opinon (Did I find it today?)
ここにいると 何もかもいつも同じ、便利で使いやすく改良されると言うことが
無い(洗濯機やオーブン、、何をとっても 30年近く 同じタイプ)
なんだか 同じ人間として損をしているような気がしないでもない。
でも そんな昔と変わらぬ ゆったりとした日々の生活に とても満足して
いる人もいるということを忘れてはいけないような気がした。