おひさま第1回

今日から始まったNHKの新しい朝ドラ、おひさま。
信州の老舗そば屋の女主人の一代記ということで、
信州、蕎麦、そしてソバの白い花が大好きな私は期待大。
冒頭から、今も昔も大嫌いな斉藤由貴が出てきてゲッとなったが、
いつまでもお美しい若尾文子さんのお姿を見て、元気回復。
何よりも、白い花が満開の安曇野のソバ畑の風景が素晴らしい☆

主役が井上真央、その子供時代が八木優希という、演技力重視の
面白みに欠ける配役ではあるけれど、脚本担当の岡田惠和が言う
「名作の予感」は、すでに初回からなんとなく感じられた。
制作サイドの目標は、ズバリ、「純情きらり」越えだろう。
宮崎あおい至上主義者の自分としては、そう簡単には越えられまい、
と言っておきたいが、その上で、純きら級の名作になる展開を期待したい。

なお、今週の土曜日には、スタジオパーク井上真央が出るようだ。
現場は混みそうなので回避するとしても、オンエアは必見&必録。

連続テレビ小説「おひさま」公式サイト


4年前の秋に群馬県美野原高原のソバ畑で私が撮った写真です。

ロマンスターズ公式サイトOPEN

鎌田紘子がプロデュース、そしてみずからも参加しているアイドルユニット、
ロマンスターズの公式サイトが昨日オープンした。土曜日に赤坂L@Nで
ライブ初披露があったので、これで正式に活動開始ということになる。

メンバーの画像や、リンク先でチラ見できるライブ動画を見る限りでは、
地下アイドルとしては割とまともっぽい感じ。ただ、かまひろとしては、
地下で終わるつもりはないだろう。いつごろどうやって地上へ浮上して
きてくれるのか、地味に注目していきたい。


平均年齢18歳。左端のコは松岡里英さんというらしい。

ロマンスターズ公式Webサイト

松岡里英オフィシャルブログ

東京女子流「鼓動の秘密」MV

東京女子流の1stアルバム「鼓動の秘密」のタイトル曲のMVを見れた。
低予算ながら、曲の雰囲気によく合ったカッコイイ映像。これはイイ☆
女子流はぁぃぁぃ公認で見に行ける貴重なアイドルユニットなので、
そろそろ再参入したいと思ってたけど、このMVは良い機会になりそう。

スマイル学園入学式セットリスト

ライブバージョン村山社長のブログからの転載。

M1『それゆけ! おはマーチ』
M2『スマイル学園』(オリジナル)
M3『夢中にさせて』(飯田・小田・川越)
M4『二段跳び』(昼=櫻井+柏木、田谷/夜=北澤+柏木、北村)
M5『永遠に好きと言えない』(羽矢)
M6『DRIFTER』(飯田・小田・川越・北澤・櫻井)
M7『Twinkle Star』(オリジナル)
M8『光の桜』(オリジナル)
M9『夢を信じて』
M10『スマイル学園』(オリジナル)

なんと、プチプチやLOVE&PEACEをカバーしていたとは・・・侮れない。
AKBやハロプロや女子流やももクロエビ中の曲をやらないのも好感がもてる。
(といっても別に、Jewel Kissをdisってるワケではありません。)
もし昨日見に行ってたら、おそらく私は3曲目あたりで墜ちてただろう。
やはり回避したのは正解だった。一途の神様、ありがとう!

奥仲麻琴 in 週刊プレイボーイ

今日発売の週プレにぱすぽ☆奥仲麻琴さんがソロで
グラビアに出演している。これがまさに神グラビア。
まこっちゃんの、息をのむほどの可愛さを誌上で堪能できる。

表紙および巻頭には、前田敦子cとか渡辺麻友cといった、
比較的グラビア映えするAKBの上位メンも出てはいるものの、
そっちはガンバレ日本企画のためグラビア的要素が乏しいせいもあり、
まこっちゃんと比べると、かな〜りレベルが違う感じになっている。
もはや若いAKBヲタが大量にまこっちゃんへ流れる展開は必至だろう。
ぱすぽ☆の今後の握手会では、列が長過ぎて私では並び切れないかも。
ああ良かった、ブレイクする前にちゃんと2ショット撮っといて☆


真野ちゃんにもちょっと似てるのかな。でもまこっちゃんの場合は、
どんな神グラビアと比べても、実物の方がもっと可愛いんだよなぁ。
ああ、ぁぃぁぃもまこっちゃんに推し変してくんないかなぁ・・・