AKB48グループドラフト会議結果

昨日の話題なので、結果だけまとめておきます。

AKB48チームA
西山怜那(12)
田北香世子(16)

AKB48チームK
後藤萌咲(12)
下口ひなな(12)

AKB48チームB
横島亜衿(13)
川本紗矢(15)

SKE48チームS
松本慈子(13)

SKE48チームKII
神門沙樹(17)
高塚夏生(13)
鈴木寧々(17)
荒井優希(15)
惣田紗莉渚(20)

SKE48チームE
小石公美子(16)
高寺沙菜(13)
福士奈央(14)

NMB48チームN
須藤凛々花(16)

NMB48チームM
武井紗良(15)

NMB48チームBII
磯佳奈江(20)
内木志(18)

HKT48チームH
山本茉央(17)

http://www.akb48.co.jp/akbdraft/

傾向としては、粒ぞろいのAKB、地味カワのSKE、大物狙いのNMB
一点豪華主義のHKTといったところか。個人的には特にビビっとくるコは
いないですが、強いて言うなら川本紗矢ちゃんかな。優しそうだし。

BiSに新メンバー加入

今度は本物のようだ。

BiSに新メンバーのコショージメグミが加入。
本日11月10日に東京・新木場STUDIO COASTで行われた
「100% Japanese Music DJ & LIVE TOKYO BOOTLEG VOL.40 -7th anniversary party-」の
BiSのライブにてお披露目された。

ライブではまずプー・ルイから「なんと新メンバーにでんぱ組.incのもがちゃんが
やってきました!」とコショージの金髪ショートカットをいじった振りが行われ、
会場を大いに沸かせる。続いてコショージから「しょうゆ? さとう? やっぱりコショージ!
BiSの味つけ担当、コショージメグミです」と自己紹介が行われ、自身の愛称が
「メグモン」であることも伝えられた。

コショージはこの日のライブにフルで出演。「DiE」や「nerve」「primal.」といった
BiSの代表曲を堂々と歌い切り、多くの研究員のハートを鷲掴みにした。

http://natalie.mu/music/news/103233

どういう素性の人かは分からないけど、写真を見る限りでは、
BiSにピッタリな感じ。でもBiSはもう十分味付いてるよなあ(笑)

てんとうむChu! in AKB48 SHOW!

土曜日の夜オンエアされたAKB48 SHOW!を録画で見た。
お目当ては、てんとうむChu!。今回はスタジオライブで、
君だけにChu!Chu!Chu!」を歌った。ライブと言っても口パク。
しかし、可愛さはかなーりハイレベル。思わず、残り少ない一般人人生の
すべてをてんとうむChu!に懸けたくなってしまった。まあ今さらそれは
無理ですが、一般人をアツくさせる強力な魅力がてんとうむChu!にあるのは事実。
おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!とチェキを撮れなかった心の傷も、
この7人なら癒してくれそう。やっぱてんとうむChu!だな〜(笑)

付記:てんとうむChu!メンバー
岡田奈々 (AKB48)
小嶋真子 (AKB48)
西野未姫 (AKB48)
北川綾巴 (SKE48)
渋谷凪咲 (NMB48)
田島芽瑠 (HKT48)
朝長美桜 (HKT48)

NMB代表は須藤凛々花cに代えちゃってもよいのでは。(賛成多数)

X21クリスマスライブ開催決定

遅報ですが、X21のクリスマスライブについて発表があった。

X21ファンの皆様、大変お待たせ致しました。
X21ライブの開催が決定致しました!!

【次世代ユニットX21 クリスマスLIVE】

■開催日:12月1日(日)
■会場:新宿 スタジオアルタ 7F

《プレミアム会員限定ライブ》開場12:40/開演13:00
《クリスマスライブ》 開場13:40/開演14:00

■ファンクラブ会員チケット先行受付:11/8(金)18:00〜11/14(木)23:59

■一般発売:11/15(金)よりローソンチケットにて発売開始

■チケット代金:2,100円(税込)

皆様のご応募お待ちしております!

http://x21.oscarpro.co.jp/news/

2100円なら私でも行けます。X21の場合、ライブはつまらなくても、
握手会が豪華なので、そう大きく後悔することはないと予想。
でもやっぱり前売りは買いづらいなあ。どうしようかな・・・

永坂真心さんの進路予想

元ほいっぷ★Girlsのまーちゃんがブログとツイッター
一時休止するようだ。

今日はこのブログを見て下さっている
みなさまに、大事なお知らせがあります。
 
突然ですが今日で、このブログ
 「まーちゃんのヒトトキ」
をおしまいにさせていただきます(;_;)
 
ずっとブログの更新を
頑張ってきたので、すごく残念で寂しいけど
これから、次のステップに進んで、
もっともっといろんなことに
チャレンジしていくために
いったんおしまいにさせて
いただくことになりました。

でも絶対、またみんなの前に戻ってきます(*^^*)

それまでみんな、待っててね(>_<)

あと、ツイッターのアカウントも
今日で、ぜんぶなくなります。

今まで、たくさんリプを送ってくれて
本当にありがとうございます。
 
みんなのリプで「もっとがんばるぞぉっっ」って
いつも活動のはげみになってました。

みなさん、ほんとうに今まで
まこのブログ&ツイッターを見てくれて、
ありがとうございましたっ!!!!

http://ameblo.jp/dancelovemakomako/entry-11682321690.html

ということで、ここでまーちゃんの進路を予想してみよう。
すでに知ってる人は知ってることをわざわざ予想するのは、
若干ムナシイ気もしますが、そこは一般人スピリットで乗り切ります。
私の予想は以下の通り。

◎ スターダスト3B

◯ SPR48

× 札幌Snow♥Loveits(iDOL Street

ハロプロ

少し前に藤下さんから「ももクロの本当の妹分を作りたい」という
発言があった。それ関連で今オーディションをやってる最中ですが、
この藤下構想の中心にいるのがまーちゃんではないかと予想。
位置づけはズバリ、百田夏菜子の後継者。半分は予想というよりも
期待になるけど、まーちゃんなら夏菜子と違ってルックスも良いので、
スターダスト芸能3部としてはゼヒほっしー人材ではないだろうか。

AKBグループ入りは、いま関係者が札幌周辺のいろんなスクールや
ローカルアイドルから、出来るコや可愛いコを集めまくってるという
噂に基づく予想。この噂が事実なら真っ先に狩られるのはまーちゃんのはず。
アイストは優秀な地方アイドルの引き抜きに関してはすでに実績がある。
とはいえ、札幌要員ではハッキリ言って役不足だろう。引き抜くなら、
GEMの新メンバーか第4の選抜ユニットの中核メンバー扱いを予想&希望。
ハロプロは、私のイメージ的にはあんまりまーちゃんと合わないけど、
ここは伝統的に道産子好きなので、獲得に乗り出してる可能性はあると思う。

なお、賭け金の配分比率は、スタダ6、SPR2、アイストハロプロ各1。
実質的には、ほぼスタダの一点買い。ウチのあいかもその方針デス(笑)


「もし私がエビ中に入ったらどうする?」と問いかける永坂さん。
スミマセン、仮定の質問にはお答えできません。かまたん一途ゆえ(笑)

私の楽曲履歴書(10)

いつの間にか立ち消えになっていたこの連載。
言い訳になっちゃうけど、こういうアイドルと関係ない
自分語り系の記事は、私自身のエゴや自己顕示欲が
高まってる時期じゃないとなかなか書けないのです。
実際はいま、拙者の自己顕示欲が今年最低レベルまで
低下してるため、正直チト苦しい部分もありますが、
そんなこと言ってると年内に終わらなくなっちゃうので、
このへんで老骨にムチ打って再開します。

あまり確かな記憶では9nineですが、いわゆる大人の歌を聴いて
初めて感動したのは、尾崎紀世彦の「また逢う日まで」だったと思う。
歌詞がよく理解できず、特に「ふたりで名前消して」のところは、
一体どうやって名前を消すんだろうと、ずいぶん悩んだ記憶あり。
それはともかく、いま聴いても大人の味わいのある良い歌です。