AMW*2を読むモーニン

 暇を持て余していて真・三国無双猛将伝とかFFT(PS版)とかやってたりしていたのだけれど、ふと我に返って読んでいないものを読むことにした。まずはAMWを。
 データ部分をモキモキ読む。うーん、何がどうとは言えないけど、物凄い絶妙な(且つ微妙な)バランスで出来ているような気がする。何となく新しいものに目が行きがちだけれど、時間とともにトータル(ALSからAMWまでのサプリ全部)な視野で見れるようになると思う。AVA*1やQOG*2でデータが追加されたときと同じ様な感覚なのよね。

 しかし、アルシャード全然遊ばないなぁ。ゲームコミュニティ内でも遊ぶ回数少ないし。みんな「遊ばなくはないが優先順位が低い」感じなんだろうな。「ファンタジーゲームやるならブレカナの方がいい」という意見もあったし、「やる機会がないからサプリも買ってない」という明かな悪循環*3が出てる感じだ。うーん。

 僕はどれもこれも好きなんで何でもかんでも遊びたい。ファンタジー系システムならブレカナアルシャードもS=Fもアースドーンも同じくらい好きだし*4

*1:アルシャードサプリ『アール・ヴァル・アルダ』の略称

*2:アルシャードサプリ『クィーン・オブ・グレイス』の略称

*3:サプリを買わないと遊ぼうという気が出てこない→遊ばない→買わない→⋯⋯⋯

*4:うぉ、今モーレツにS=Fで遊びたくなってきたッッ

今朝の妄言体操

 ジャーヘッド=レガシーアクシーダー」説

 や、「ギアス」という共通ワードがあるだけなんですけどね(小さくなりつつ)。
 あー、アレだ。汚染された世界バーラトに完全に適応しているバーラト人は清浄な世界アースガルドの空気は逆に障気となるためマスクを着用しなければ5分で肺がやられてしまい(以下妄言)

片づけ

 ずっと先延ばしにしていた部屋の片づけを午前中から昼過ぎにかけてやった。取りあえず部屋の半分は終了。もう半分は明日とかにしよう。
 ひとまずパソコンデスク、マンガ本棚周辺を片づける。パソコン周辺の掃除は去年さぼってしまったので2年振り。その間にパソコンの裏とか中とかホコリだらけでもう大変。中も軽く掃除機でホコリは吸っておいた。本当はエアスプレーで吹き飛ばす方がいいんだろうけど、そんなものはウチにはない。買うつもりもないッ。
 かなり昔に雅寿丸さんからもらったパソコンラックにやっと変えたよ。イスをどうしようかとずっと悩んでいたけど、取りあえず家にあるイスをひとつ貰ってそれで使うことにした。色々な都合で、モニタとテレビが隣り合わせになってしまったのだが、これってかなりマズイような気がするが。まぁ仕方ねぇ。
 今まであぐらかいて作業していたのが、イスに座ってできるようになったのでだいぶ楽になったと思う。その代わりいろいろと買い足す必要が出てきてしまったけど。

 マンガ本棚は、いい加減いらねえだろという専門学校時代の参考書などの処分と、完結してあんまり気に入らなかったマンガを売ることにしたら結構すっきりしたような気がする。単に買い足し買い足しの連続で、巻数の順番がぐちゃぐちゃだったのを並べ直したからすっきりして見えているのかもしれない。
 昔に比べて少年誌コミックスサイズの量がかなり少なくなったなぁ。今あるのが

 あとはほとんど青年誌コミックスサイズ以上の本ばかりか(少年誌サイズの3倍くらいの量があるかな?)。

 明日以降にまわしちゃうけど、あとはTRPGルールブック本棚とCDその他のエリアの片づけをするぞ。おー。

はてなとさるさる

 どうもさるさるははてなアンテナをはねる仕様らしい*1
 さるさるのソースをざっと見た感じでははてなだけじゃなくてロボットサーチ自体をはねてる様にも見えるが、サーバ自体の設定でやってるらしい。で、はてな側はアンテナでひっかかるようにしてほしいと交渉しているらしいが。
 さるさる使ってたころは、「はてなアンテナうぜぇ」とか思ってたけど、はてなに移行して仕様とかを知ると許容できてしまうのは都合が良すぎるかしら。

*1:明確なソースが無い話なんでホントかどうか解りませんが。