たびのきろく090809〜090815

焼豚玉子飯

 【香川・徳島・愛媛(今治)】
当初の予定は13日までだった(らしい)がノビノビで15日朝までに。今日も一日ノビノビと〜。青タイツ茶タイツでした〜。< 終わっちゃいかん。
9日(日曜)の夕方に新神戸駅を出発。これで高速千円は私のモノだ! が、阪神高速に乗る前に既に道を間違う。やはりそろそろナビデータが更新したい。
四国に入った途端、大雨による高松道通行止(高松中央IC以東)を喰らう。高速千円を使わせん気だな。大渋滞の末、やっとこさ高松中央ICより下道(したみち)で高松に向かうが、しばらくすると再び渋滞。ヨーロッパリベンジばりに初日がヤマ場です。もう 「ここをキャンプ地とする」 状態です。ほとんど休息ナシで深夜にドーミーイ〜ン!< そりゃテンションもおかしくなりますわな。

今回のガソリン価格

以前、高松周辺はガソリンが安い ・・・ ということを発見したのですが、今回は今治はガソリンが高いことを発見。ガソリンスタンドを検索中に見かけた今治住民のブログでも確認しました(笑)。

今回の映画

今回のうどん

  • 淡路島南PA たけやんうどん
    ふじやんではありません。「たけやん」 とは淡路島名物・竹ちくわの天ぷらなのです。
  • あたりや 未食(玉ぎれ)
    しかし店内に犬の影が。
  • あたりや(再チャレンジ) しょうゆうどん
    うまっっっ。でも小屋と鎖だけで、犬の姿が見えない。
  • がもううどん 未食(玉ぎれ)
    なんか駐車場が広くなっとる ・・・。傍にあったお土産うどんも、がもう監修のものになっている。そこでソフトクリーム食。
  • がもううどん(再チャレンジ) 未食(玉ぎれ)
    なんか警備員のおっちゃんが立っとる ・・・。駐車場に入る前に断念。
  • みささ[初] きつねうどん
    国道11号線を西に向いて走って、大きく左にカーブする手前にあります。ガソリンスタンドの向こう側。注文して待っていると、おっちゃんがブドウを出してくれました。チョー庶民的。

今回の鶏

今回の焼豚玉子飯

今回の徳島ラーメン

  • 麺王 徳島駅前本店 徳島ラーメンかためん・チャーシュー丼
    ラーメン東大グループでした。

それ以外の食べ物

今回の宿(★の数は自分内評価)

  • ホテルサンルート徳島 ★★★★
    ここも最上階に温泉アリ。一般の人も利用できる日帰り温泉で、宿泊者は24時まで無料で利用可。時間制限がある点でドーミーインには負けるが、部屋にある姿見の上にライトがあったり、窓際のテーブルの上に鏡があったり(明るい)する点でポイントアップ。
    立地条件が良すぎのため、車で接近するのはかえって面倒(^^;
  • ホテル菊水今治
    駐車場の状態や、そこにある勝手口(?)の様子を見たときにはどうなることかと思ったが、フロントの人がとても明るく愛想のいい人でホッとする。部屋は、まぁ、ねぇ。
    車のキーを預けないといけないところはマイナス。
  • ホリデイ・イン エクスプレス新神戸 ★半
    新神戸駅の近くにあるが、歩いて行くには微妙な距離で、結局車を出して駅へ。ホテルの駐車場は数台分しかないが、周りに上限1300円とか1400円のコインパーキングがあるので、まあ、問題ない、か?
    部屋はホテル菊水今治といい勝負かもしれないが、バスルームが割りと広め。

今回のレク

  • 高松まつり 花火大会