眠くて眠くて仕方がない

最近の帰りが,真夜中 12時を過ぎることがよくある.
それでいて,帰ったらやるべきことがある訳で,寝ようと思ったら,4時か5時.

空の端が明るくなり始めています.

で,本日は朝 8時 30分から授業….

非常に眠い!

休み時間に,机に突っ伏して寝ても,全然回復しない!
いつもなら,休み時間 10分で,ある程度回復するのに….
しかも,眠いので,本日の授業の半分は寝ていたり,集中力に欠けていたりで,もう最悪.

今日は,午後の授業が終わり次第,帰ります.


今更ラジオ

最近のノートPCのPCカードスロットは,PCカードではなく,Express Cardスロットになっている.
自分も今年 7月にノートPCを買ったので,PCカードスロットではなく,Express Cardスロットになっている.

そのせいで,今まで使ってきたPCカードのテレビチューナーは使えなくなった.新しくテレビチューナーカードを買うには,前のカードが勿体ないし,PCカードとExpress Cardを変換するアダプタは,試験的で高価だし.

というわけで,最近テレビを見ていない.
そのため,世間の話題にさっぱりついていけない.
というか,首相っていつ変わったの? Nintendo DSi って何ですか?みたいな….

で,ラジオとか安いし,一般的なニュースもやっているし…ということで,ラジオを買った.今更って,思うかもしれないけど,社会の中にいながら,世間を知らないというのは辛いのだよ.


Proliant ML115 G5に…

実家のPC(富士通のデスクトップPC)が,夏休みの時に,落雷でお亡くなりになりました.実に悲しいことです.被害は,モニタと本体.というか,パソコン一式です.

というわけで,先日,自分が HP社 のProliant ML115 G5 を手配して,実家に送りました.モニタは,ドット落ち確認も考慮して,親に実際の店頭で買わせました.

手配したパソコンにはOSが勿論入っておらず,パソコンを使う親もエンドユーザ.でも,携帯電話で口頭で説明すれば何とかなるかな.と思っていたのですが,そこが甘かったようです.

自分が今,この場に持っているのは,Proliant ML115 G1.つまり,親に送ったパソコンの前のバージョンな訳です.これでのOSのインストールは何度もやっており,問題ないと思っていました.しかし,G5は少々事情が違うらしい.うまくインストールできない.

そこで,親が匙を投げて,こっちにパソコンを送ってきたのです.
最初は,親が何らかの操作をし忘れて,インストールできなかったと思っていたのですが,どうやら違うようです.

インストールするOSは,Windows 2000 なのですが,"Windows Setup" の青画面が出て,ドライバ等セットアップに必要なプログラムを読み込み終わると,黒画面になり,何も操作できないのです.
何度トライしても,結果は同じ.OSのディスクが悪いものだと思って,別にバックアップを取っておいたCDを用いても,同じようになります.

仕方なしに,今度はWindows XPをインストールすることにしました.こちらは,セットアップを指示する段階まで行きましたが,今度はキーボードを認識しない.BIOSの段階では,認識するのに,セットアップで認識しないのです.別の PS/2 のキーボードを変えてもダメでした.
しかし,なぜかUSBキーボードだと認識する.

よくわからん!

ちなみに,Windows 2000 のセットアップも,キーボードを認識できないのが,原因かなと思ったのですが,Windows 2000 は USBキーボードに変えても黒画面になりました.使えない奴めw.

とりあえず,Windows XP をインストールして,Office をインストールしました.OSをインストールすれば,PS/2 キーボードも認識するようになりました.マジ,わからん!