【毎日更新】line walker ゲームプレイ日記

毎日欠かさず更新して約11年目・・・・・。FGOとホロライブ・ホロスターズ中心のブログです。

エクシーズ・サモン

Vジャン(?)で新たに始まる「遊戯王ZEXAL」。


早くもネットで拾える画像から「エクシーズ召喚」なる新たな召喚ルールが登場している。



「同じレベルのモンスターが2体以上フィールドに揃ったとき、そのモンスターを素材として「モンスター・エクシーズ」を特殊召喚する」



同レベルモンスターを素材にした高レベルモンスターの特殊召喚


「エクシーズ召喚の最大の特徴は素材になったモンスターは墓地には行かず、オーバーレイカードとなってモンスター・エクシーズをサポートする」



・同レベルを素材にする事を「オーバーレイ」というらしい。

・「オーバーレイカード」が墓地に行かずに「エクシーズ召喚」で呼び出したモンスターをサポートする詳細は不明。(魔法・罠ゾーンで何かする?)

・エクシーズ召喚は「モンスター・エクシーズカード」と「オーバーレイカード」が無いとできない。



妄想だけど、「オーバーレイカード」になる効果モンスターは、予め「エクシーズ・モンスター」をサポートする効果があると思われる。
例:このカードがエクシーズ召喚の素材になった時エクシーズ・モンスターは1ターンに1度戦闘で破壊されない等。

・たぶん魔法・罠ゾーン的な場所で「オーバーレイカード」はフィールドに残る。








九十九遊馬のライバル神代陵牙は水属性使いみたい。


来年のスターターデッキ2011は、エクストラが3枚あるので、エクシーズ・モンスターはほぼエクストラから出す模様。





とりあえず原作は興味湧いてきた。


これをOCGに反映させるかで今後の環境がガラリと変わるね。

「EXTREME VICTORY」修正


全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード      18種
ノーマルカード    48種
1パック5枚入り 150円
第7期 第4弾



・アニメ「遊戯王5D's」で10〜1月にかけて登場する最新カードを多数収録
・「アニメ世界観の要素」「OCGオリジナルの要素」それぞれのカードをバランスよく収録
・アニメの重要キャラクターブルーノのカード「テックジーナス」シリーズが遂にOCG化
・サイキック族モンスターをはじめ、これまでのテーマも幅広くサポート
・パッケージ絵は「ジャンク・バーサーカー




EXVC-JP017《TG ストライカー》
☆2/地属性/戦士族・チューナー/ATK 800/DEF 0
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「TG ストライカー」以外の「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える。



EXVC-JP0XX《TG ワーウルフ
☆3/闇属性/獣戦士族/ATK1200/DEF 0
レベル4以下のモンスターが特殊召喚に成功した時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「TG ワーウルフ」以外の「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える。



EXVC-JP0XX《TG パワー・グラディエイター》
☆5/地属性/戦士族・シンクロ/ATK2300/DEF1000
チューナー+チューナー以外の「TG」と名のついたモンスター1体以上
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。



EXVC-JP0XX《TG ワンダー・マジシャン》
☆5/光属性/魔法使い族・シンクロ・チューナー/ATK1900/DEF 0
チューナー+チューナー以外の「TG」と名のついたモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。また、相手のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚する事ができる。


EXVC-JP042《TG ブレード・ガンナー》
☆10/地属性/機械族・シンクロ/ATK3300/DEF2200
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター1体以上
このカードを対象とする相手の魔法・罠カードが発動した時、手札を1枚墓地へ送る事で、その効果を無効にする。また、相手ターンに1度、自分の墓地に存在する「TG」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上に表側表示で存在するこのカードをゲームから除外する。次のスタンバイフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。



EXVC-JP0XX「機皇兵ワイゼル・アイン」
☆/闇属性/機械族/ATKXXXX/DEFXXXX

EXVC-JP0XX「機皇兵スキエル・アイン」
☆/風属性/機械族/ATKXXXX/DEFXXXX

EXVC-JP0XX「機皇兵グランエル・アイン」
☆/地属性/機械族/ATKXXXX/DEFXXXX



なにこれぇ・・・。【機皇】シリーズ・・・。



マシニクルさんの「機皇」テキストは「機皇兵」の伏線だったとは。

さすがに

昨日。


右肩の発疹がどんどん広がる。


謎の感染病に怯え、午前だけ授業出て帰ってきた。


ていうか、むっさ痒い。痒い。痒い。



鈍い痛さは我慢できるが、痒いのは我慢できない。


さすがに授業休んで医者行ってきました。



先生「ヘルペスです。」

俺「何・・・だと・・・!?」



水疱瘡(みずぼうそう)?の菌が体内に潜伏していて、極端に体が疲れたりすると、神経を通って活発になるらしい。


鉄板焼き屋でバイトしてるから、このシーズンは忘年会が多くて確かに疲れが出てたのは確か。


とりあえず飲み薬でなんとかなるそうなので薬買ってその日は終了。


まぁ、保険効いてるのが信じられないくらい高い薬でしたが。




しかも、その後医者終わったらまだ忘年会でバイトwwいかん、俺の痣がwww広がるwww



ていう厨二気分を満喫しています。



因みにこうやって打ち込んでいる今も痒いし痛いし最悪です。



薬を飲んでも痛みも痒みも引かない。(まぁまだ飲み始めたばかりだからだけど)


何この地獄。


歩くと服とかに擦れて最悪です。



まぁ右腕だけなのが幸いなんですけどね。



とにかく俺のwww右手のwww痣がwww状態です。



気分はシグナー(笑)←(笑えない)