Fm*

某有名ロールケーキ頂きました

最近ではミヤネ屋の宮根さんがSMAP×SMAPビストロSMAPに出演した際に
手土産として持っていった小山ロール
限定のバウムクーヘンとセットで頂きまして。
ケーキ生地の食感に目を見開いてしまうほど。
これはすごい。美味しい、という前にこの食感はどうやったら出るのかと悩むほど。
しっとりとしてもちっとしてて、ふわっとしてる。すごいな。
百貨店などでは販売していないため、貴重なものを頂きました。ありがたや。

シンピック

あぁ、日曜ぐらいしか何も書くことがない。
さて。

これを使い始めました。
画像だけではただのペンギン柄のピックなんですけど。
普通のものより薄いやつにしてみました。
事の発端は去年の斉藤和義弾き語り「十二月」@大阪城ホール
奇跡的に手に入れることができたピックを実際に触ってから。
うぉー薄い!しかも削ってある!というのが率直な感想でした。
私自身今まではミディアム、ハードと硬めのピックを使ってたのですが
いざそのピックを使って恐れ多くもアコギを弾いてみたら
驚くほどに弾きやすかったのです。
バレーコードがこんなにきれいに鳴るもんだとは。
あとストロークが軽い。じゃかじゃかしやすい。
ピックでこんなに変わるもんかね、というほどです。
あと硬いピックになればなるほど弦を押さえる力が強くないとだめなので
今まではすんごく左手の指が痛かったんだけど、らくになった。
あとペンギンかわいい。
グレッチのホワイトペンギンのピックガードに書かれてるあのペンギンちゃんです。
[rakuten:gakki-genki:10006862:detail]
あとこんなのもあったよ。
合格祈願・すべらないピック。
表面に滑り止め素材を使ってるみたい。やるなぁフェルナンデス。
[rakuten:ebisound:10004433:detail]
これもまだ売ってたな。ちょっと欲しい。