いただきまーす。

 着いた次の晩に、ブラジョーのアパートつれていかれて夜ごはん。 いきなりリアルうるるん状態で、家飯をもらうことになりました。


 夕方くらいからグラッソがいろんな品目言うてくんねんけど、聞き取りにくい上、わかるわけもなく。 マチョー。 っていう響きがいいだけで、「イエス。 マチョー。」 ってことになったんやけど、マチョーってなんやろ? って片隅にありながら、子供らと遊んで落書き帳ぱらぱらしてたら、さかなの絵のすみに、マチョー。 って英語で書いてあって、あっ。 まちょー!  魚! ってなってました(笑)。

いきなり魚って!なりながらも、とっても美味しかったです、が、絵面上、今回はお昼ご飯を。。。




ある日のグラッソご飯。

サーゴーと呼ばれる野菜。 シンプルな菜っ葉の炒め物。 サブジーというおかず的なもの。 


 
で、カレー。 カリフラワーとジャガイモのカレーでーす。 美味しかったー。


 
きゅうりとにんじんのサラダ。 ちょっと、塩加減が僕には強かったですが、きゅうりが美味しいから食べちゃいます。


そんで、もういっちょサブジー。 なすです、あ、横にある赤いやつはアチャールといって漬物てきなやつ。 すっぱくって、梅干みたいな味。 この日はそんな感じです。


なすも、美味しくって、揚げ物でも、なんでも、たいがいなにしても全部美味しいの! なすのヨーグルトのカレーってのがあって、それもまた極上に美味しいんですよ。↓


ダヒーはヨーグルト、バイガンはなすです。 ちょっとすっぱくって少しマサラが効いててお昼間の、少しって時にチャパティーなんかといただきます。


今の季節、プリーでは、カリフラワーが旬なのか、べジカレーには大概はいってます。



今回は、疲れたんで、こんなもんで(笑)。 またね。