検索エンジン/リンクからいらした方へ
探し物が見つからないときは、ページ右のサイドバーにある「検索」ボックスをご利用ください。
最新の情報を見たい方は「最新の日記」をクリックすると、最新の更新日まで日記が移動します。
コメント・足跡・ネタ投稿 歓迎
現在、どなたでも日記にコメントを書くことが出来ます。
日付毎に「コメントを書く」が用意されていますので、書いてもらうと私が嬉しいです(笑
コメントの内容によって、私の判断で削除する場合もあります。
はてな関連リンク
はてな障害情報
ipv6 test
2003年10月24日~2004年2月28日 約14500カウント(だったはず^^;)
2004年2月29日~ (忍者カウンター)
(FC2カウンター/テスト中)
最新の日記情報はこちらへ

原発事故における放射線の警戒値と危険値(元ネタ:セキュリティホールmemoさん)

福島第1原発について日々報道がなされていますが、一般市民にとって
どうなったら危ないのかサッパリ分かりません。
科学的根拠に基づいた、何らかの指標はないものかと探していて見つけました。


2009年に論文発表されたアメリカの科学者 Robert L. Brent 氏(Thomas Jefferson大学医学博士/小児科・放射線病理専門)の
データなどから行動指針を概算したと書かれています。


途中の切り出しは誤解を招くし、転載可と書かれていますので下記にソースコードからそのまま転載します。
記事訂正もあるかもしれませんので、最新データは上記リンクから飛んでください。


また、別のサイトに「福島原発放射能を理解する カリフォルニア大学のモンリオール(B. Monreal)氏による講演のスライド 」が
今回の事象について分かりやすく解説されている日本語翻訳があります。


福島原発放射能を理解する
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html


非常に有用なので、合わせて一読した方がいいでしょう。
東京都健康安全研究センターが今回の原発問題で「環境放射線測定(東京都新宿区百人町)」を開始している。
1時間ごとに測定結果が公開されているので、都内の方はこれを見ればいいだろう。


環境放射線量測定結果(最新データ)(測定場所:東京都新宿区百人町)
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html


原発事故における放射線の警戒値と危険値(山内正敏@キルナ/スウェーデンさん)
http://www.irf.se/~yamau/jpn/1103-radiation.html



放射能漏れに対する個人対策

=-=-= 転載自由(source code をそのままコピーして下さい) =-=-=



放射能に関して、放射線医学総合研究所(事故対策本部に加わった組織)を始めとして、多くのメディアや研究者が

『現在の放射能の値は安全なレベルである』

という談話を発表していますが、残念ながら、どの組織も

『どこまで放射線レベルが上がったら行動を起こすべきか(赤信号と黄信号)』

を発表していません。これでは近隣地域の人々の不安を払拭する事は出来ないと思います。行動を必要とする危険値や警戒値を語らずに『安全です』と言ってそれは情報とは全く言えないからです。これは我々が取り扱っている宇宙飛翔体での管理についても言える事です(その為に宇宙天気予報があります)。

 そこで、少々荒っぽいですが、放射能と風向きの観測値に基づく行動指針を概算してみました。科学的に厳密な予測は気象シミュレーションや拡散条件など多分野に渡る計算を必要として、短い時間にはとても出来ないので、多少の間違いもあるかも知れませんが、緊急時ですので概算をここに公表します(3月22日現在)。

続きを読む

チャリティー番組による台湾からの義捐金が40億円を突破した件(ハムスター速報さん)

台湾からの義捐金が20億円っていうのはニュースで見た記憶があるんだが
40億円を突破していたのか・・・本当にありがとうございますm(_ _)m
こういうの中々、ニュースで報道されないのが残念だ。

NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる!(INSIGHT NOW!)

「放送」という定義自体が変わるのか。これは知らなかった。
「電気通信の全て」っていう定義自体がかなりの広範囲ですな。

そして、この壮大な事業のために、携帯やカーナビはもちろん、今年の夏の終わりまでには、ケーブルテレビだろうと、ネットに
つながっているだけのパソコン(テレビ機能無し)だろうと、とにかくNHKからの映像が見えてしまうものを持っている
やつら全員から、ごっそりと受信料を巻き上げることができるようになる。とくに会社や事務所は、パソコンが置いてある
部屋ごと、部課ごとに、個別に1件分として課金されるので、総計すると莫大な金額だ。



これは色々と酷いな・・・
インターネットコンテンツ審査監視機構 が NHK を 有害サイト指定 してブロック可能にしてくれると嬉しいんだが(笑