Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

iPhoneを

月々480円で買えるならと、いろいろ考えてたんだけど
どうしても回線維持費が無駄すぎてもったいないという結論になってしまいます。
どうせ購入しても大して使わないんじゃないかと思うのが最大の購入できない理由ですね。
ということで、次世代iPod Touchが出るまで情報収集に努めることにします。

α850

マニュアルが先に出るという失態というか、わざとなのか分からない状況ですが、α850の発売は決定的になりました。
で、噂されているスペックはα900の廉価版といったところ。
必要かどうかは別にして、ライブビューや動画がないのは今更感ががあります。
Sonyというと先進的なイメージがあったのですけど、最近のαシリーズを見る限りそういった要素はほとんど見られませんね。

整理中

931SHを導入したことから、いろいろと環境を見直してます。

まずは
個人のメインマシンは
HTC Touch Pro2でSIMはdocomo
で、今までのSoftbankSIMはメールと電話が来る可能性は有るのですが、なるべく使わないようにして820SHに
さらに、VodafoneConnectのSIMをN79に入れて写真を撮ったり、Gravity辺りを使えるようにしてます。
で、メールと電話のメイン機は931SHという感じです。
4台持ち歩きというのが・・・。かつ、ガラパゴス2台というのも、なんとなく情けないなぁ。
ほかに余ってるのは、SonyEricssonのP1iが有るんですけど、どうにも音声通話の品質に問題があって電話としては使用しにくいんですよね。

ということで、こういった感じで運用していこうと思ってます。