Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

Windows 7をインストール

アップグレード版のWindows 7 Professionalを購入していたのをクリーンインストール
のつもりで始めたんだけど、アップグレード元のOSが入ってないとプロダクトキーを認識しないというあきれた仕様。
で、いったんVistaを入れてから、再度Windows 7をインストール。
とりあえずインストールだけした状態。何が変わったなんてのはほとんどわからない。
今後の環境設定はOSX使いながらVMWareFusion3上で徐々に行っていこうかなと考えてるところ。
MicroSoftOfficeとWalkman用のX-アプリ、あとWindowsMobileを接続できるようにはしておこうと考えてる。

買い換えるって事は

無いけど
■本城網彦のネットブック生活研究所■ 驚きのサイズに重量400gのネットブック「工人舎 PA」
少々重くはなってるけど、mbook M1の不満点の多くは解消されてる感じ。
タブレット型になった上に、ポインティングデバイスもある。USBもヘッドホンジャックも一般的な形。
良いなぁ。

UQ WiMAX

15日間フリートライアルということで、レンタルの申し込みをしていた
UQ WiMAXが届きました。
で、昨日上げたように自宅は圏外という状況。
ということで、本日職場で始業前に確認。
アンテナ自体少々少ないですけど、とりあえず圏内のようで速度確認まで出来ました。

600kbpsぐらいですね。
3度ほど測定しましたが、350-600kbpsといった程度でした。
まだまだ速度を期待して良い状況では無さそうです。