Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

BBB9700,9000での不満点

ってのは、大きなところでは3点
1.通信料金
 →BIS契約すると  980+1,575+5,985=8,540
  他のスマフォだと 980+ 315+5,985=7,280
  てな感じで、ジャブジャブパケット使うAndroid端末と比較して20%近くも割高。

2.通信速度
 →1と絡むけど、値段が高いくせに速度はBIS経由なのでかなり遅い。Webを見るなんてのはかなり苦痛。
  値段安いなら我慢できるけど、5,985円の部分は一緒なんだよね。

3.数字キーが独立じゃない
 →メールやBlogの投稿を考えると数字って思ったよりも入力する機会が多い。そんなときにAltキーとの組み合わせはちょっと面倒。個人的に最高に気に入ってるのはTouchPro2のキーボード。出来れば数字は独立が良いなぁ。

そんなBBが9800になったからって大きく変わる事は無いんだけど
実際、1と3は何も変わってない。
でも、2はかなり改善してると思う。実際に使っててストレスはそこまで酷くはない。十分使えてる。
あとは料金だなぁ。RIM頑張ってdocomoにプレッシャー掛けてくれないかな??