Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

X-E1のセミナーに参加


富士フィルム主催のX-E1のセミナーに行って来ました。
内容としては、ちょっと初心者向けと言った感じでしたが、色々と知ることは出来ました。
まあ、セミナー自体そっちのけで、かなり長くプロの写真家の方と直接お話できたのは良かったです。
X100Sがすごくイイらしいとか言われたのが悩みの種です。

written by iPhone & iHatenaSync

nasneとの連携

手持ちの機器で
PS Vita…連携は完璧。あとはメモリーが安く大容量のものがあればいいのだけど。
Galaxy Note2…ムーブまで対応。内蔵32GBあるので容量的にはそこそこ余裕あり。ムーブしたものを再生するとしばし再生不可になる。1時間番組で3,4回はあるかな。
Nexus 7…ムーブまで対応。16GB版なのがちょっと痛い。まだ、まじめにムーブしたものを見ていないのでGN2と同じような不具合はあるかも。
iPad mini…ムーブ非対応。将来的には可能性あるとは思っているけど。64GBの容量を活かせる日がくるかな?
iPhone4…力不足でほぼまともに再生は無理。まあ、わざわざ一番不便な端末で見ないけど。

今の運用としては
PCで録画予約。Vitaで録画ファイルの削除。
出先での閲覧はGalaxy Note2と言った感じ。