戦って、歌った土曜日


 今日は阿智中サッカー部はユースリーグ、卓球部は旧清内路中学校へ卓球の練習にでかけました。
ユースリーグは一日です。卓球部は午前のみでした。小学生は午前中、しずかな時間と小さな大掃除をしました。
午後になると、キャンプリーダー研修のお兄さんお姉さんが来ていっしょに飯盒炊爨トレーニングなどしました。
サッカー部は二試合戦って17時ころ帰ってきました。その頃には上手に(?)ご飯は炊き上がっていたようです。

 さて、夕飯を食べたら今度はキャンプファイヤーです。これもキャンプリーダー研修の一環ですが、
センター生も一緒に楽しみました。歌あり、踊りありの愉快なひと時となりました。

 空には満天の星があったものですから、今日は獅子座と火星、北斗七星と北極星を観察してみました。

「東京よりすごくたくさん見える」とある子がいいました。
「まだまだ。こんなもんじゃないよ」と別の子がいいました。
流れ星が流れました。
「うわあ、はじめてほんまもん見た!」の声。

リア充、ですw

くずてつ

YouTubu(ユーチュウブ)
なみあい育遊会チャンネルは こちら。

携帯電話からのアクセスなら こちら。