生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

ミクシに登録できなかった話

誰も招待してくれないので、今までミクシと縁がなかった。
興味を引くような話題が、会員でないために見られないことがあった。私の記事の幾つかがミクシでネタにされているらしいと言うことはリファラから知っていたが、見ることができずにいた。
登録制になったと言うことなので、会員になることにした。
幾つかの個人情報を入力して、登録しようとすると、最後のところに携帯電話のメールアドレスの入力を求められ、私はiPhoneユーザーだが、@i.softbank.ne.jpは受け付けてくれないようだ。
そういう世界と言うことで、諦めることにした。

ちょっと追記

登録画面の最後に、携帯アドレスを入力する欄があって、ドメインのところはプルダウンメニューからいろいろ選ぶことが出来るようになっていて、残念ながらそのリストの中に@i.softbank.ne.jpが無かったということ。それから、携帯メールアドレスを登録させる理由として、

mixiでは皆様が安心して楽しく利用できるよう、複数のアカウント登録を禁止しております。そのため、携帯電話の「本人認証機能」を利用して、一人につき一回のみの登録とさせていただいております。

とのこと。携帯電話を複数もっている人が珍しくないことは何となく知っているのだが、こういうやり方は意味があるのだろう。「本人認証機能」という便利なものが付いている電話はとても羨ましいと思うが、この便利なものが、多分今話題の契約者固有IDを用いた何かなのだろうと思った。