正月の日本橋

今日は日本橋に行ってきました。おもに報告は2つ。

弟がコトブキヤの福袋を買っていてちょっとうらやましかったので私も対抗してアゾンの福袋を買ってみました。27cm用服袋税込み10,500円。去年より5,250円安かったです。中には30,000円以上相当のものが入っているということで、貧乏性の私は開封して早速計算してみました。


()内金額は税抜価格
Elegant stripe(「アイ」のコーディネイト服) 5,040 (4,800)
レイナ/シンプルアソートBOX 4,830 (4,600)
ラクロスユニフォームセット(紺) 4,410 (4,200)
ロングレースアップブーツ(キャメル) 2,625 (2,500)
ハイブリッドスニーカー(イエロー) 2,415 (2,300)
夏セーラー服&ミドルスカート(グレー) 2,100 (2,000)
清香チャイナ服(ワイン) 1,995 (1,900)
リアルオーバーオール(ネイビー) 1,680 (1,600)
ドットリボンツーピース(ピンク) 1,680 (1,600)
ジャンプスーツ(カーキ) 1,680 (1,600)
メッシュクラフトサンダル(茶) 1,470 (1,400)
プチスエードバック(ベージュ) 1,470 (1,400)
ボーダーワンピ(黄) 1,155 (1,100)
デニムシャツ(黒) 1,050 (1,000)
デニムタイトスカートミドル(黒) 945 (900)
バックルカットソー(黒) 945 (900)
Vネックカットソー(ピンク) 840 (800)
パイル地サンバイザー(黄色) 630 (600)
レースショーツ(黄) 420 (400)
合計 37,380 (35,600)


まあまあ、といったところでしょうか。コスプレっぽい服などは少なくて、組み合わせで着まわしできそうなものが多かったので個人的にはよかったです。
この中で入ってて嬉しかったもの→靴3足、一番高い服(生地などがとてもいい感じ)、チャイナ(弟が欲しがっていた)
嬉しくなかったもの→セーラー服(いらない…)、サンバイザー(同じく)、レースショーツ(ローライズすぎ)、ドール(市販品はいらないかも…)
そのうちちょこちょこ、イベントでの展示などで活躍させたいと思います。
昨日ペイントした子には高い服を着せてみました。ボークスの爆乳素体でも何とか入ります。


追記:他に既に売り切れていましたが60cm用のと、5,250円で23cm用のものもありました。

今日はもう残っていないだろうと思っていたのですが、思いのほか在庫がたくさんあったようでまだレジ横に積まれていました。で、ひとつ買ってきてみました。バリが結構見えたので、ニッパーもやすりも一緒に買いました。が。
説明書を開いてみたら、「ピンバイスとドリルを必ず用意してください」って書いてある…。
そんなものヌルいドール者の私が持ってるわけないだろ!
パッケージにはそんな工具が必要ってどこにも書いてないし…。
一気に敷居が高くなってしまいました。気が向いたら工具買ってきて組んでみます。しょぼん。