C.G mix featuring MELL FIRST LIVE TOUR 2006 final@Shibuya O-EAST

そんなわけで、昨日のライブレポです。
本当は昨日の間に上げようと思ってたんですが、諸事情ありましてこんな時間に。

まあ、一部オーディエンスに関する苦言に関しては、某匿名巨大掲示板に書き込んだので、ここには書きません。
書いてもいいんだけどね。日記が穢れるw


会場到着は同行者がちょっと遅れてたので、16:55ごろ。すると、なぜかもう入場始まってる模様。すでに自分たちの番号は呼ばれた後。
あわてて上のほうに行ってみると、「ただ列形成してるだけなので、番号呼ばれたら横から飛ばして前に行っちゃってください」とスタッフさんの弁。
そんな感じで列の前のほうで待ってると、番号呼び出し。
うちらの番号は40番代前半。すげー早いのである。
で、ホールに入って場所キープ。2列目ど真ん中。
ものっそいステージから近い位置。
ステージ上は中央にシンセが1台、見える位置に置かれ、その後ろはなんかマジックミラーみたいな板がずらっとならんで機材を隠している。これが後々の演出になろうとは。

しばらくして英さんに電話。ライト振って自分の位置を知らせる。
どうやら向こうの横にいる連中も相当うざいらしいが、うちらの横にいる某匿名掲示板でも(悪いほうで)有名な連中に比べればまだ甘いと思われた。だってまじでうz(以下検閲)
開演直前に後ろを見ると、階段までけっこう埋まってる。

verve-circleの曲が延々と流れる中、ドライアイスがぶわーっと炊かれ、一瞬の静寂。開幕である。

そして、流れる曲は。



未知との遭遇キタ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ゜(゚∀゚) ゚ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!!!??????


そして、マジックミラーの中央、内側からスポットライトが当てられ、ミラーがずわーーーーっと引く。
そして、スモークの中から



mix兄さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


mix兄さんソロのセットリストから行きます。各所で上げられてる関西地区でのライブと同じですが。

1.version up
2.sky was g-ray
3.preserve
4.青空をまちながら
5.distress
6.POINT
7.Please turn over
8.E.I.E.N
9.ミオクルカラ
10.in your life


いあ、かっこいいですわmix兄さん。シンセを右手で操りながら、歌いまくり、間奏ではオーディエンスをあおりまくる。
ギターもベースもあおるあおる。
いろんなところで微妙とか言われてましたが、何のことはない。すげーよ。

意外に声量もあるし、サービスも忘れない。
「クリエイターとしてのC.G mixのイメージしかない人には戸惑うかもしれませんが、こうして歌を歌う姿も、僕の本当の姿です」
というMCでのコメントにもあったけど、ボーカリストとしても十分でしょ。

MCの話が出たところで。
大阪・名古屋ではかなりMCがちがちだったという話だったけど、慣れたのか結構面白かった。
アルバム発売延期の自虐ネタもあったしw
こう、ぐわーっと盛り上げる感じではないけど、動作の一つ一つが決まってる。さすが貴公子。
あと、衣装が暑かったみたい。脱げばいいのにと思ったがw
キーボードの上にあったタオルがピンク色なのに吹いたw

曲では、1・2曲目の盛り上がりがすごかった。煽りに対してみんな乗るんだもんw
あと、ミオクルカラもすごかった。つうか、漏れがすごかった。全部歌いきったw

ミオクルカラを歌い、in your life歌うときに、ステージ前面じゃなく、後ろのほうのキーボード席に。
座って歌ってたから顔が見えなかったが、それ以外に姿が見えなくなるものが。


スモーク。


決してスネークではなく、スモーク。
歌いきり、ステージ上がスモークで満たされると、ギター・ベースの持ち替え。

そして、打ち鳴らされるドラムとかき鳴らされるギター!
このイントロは、間違いなく、あの曲。
照明が赤に変わり、



11.Red fraction


ステージの下からMELL様キタ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ゜(゚∀゚) ゚ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
黒いつば広の帽子に、漆黒のドレス。まさにMELL様。
超至近距離でMELL様のシャウトを聞けるこの至福。
しかし、最初はスモーク炊きすぎでさびに入るまで本人隠れてたw

そして、続けざまに。


12.Egen


味の素キタ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ゜(゚∀゚) ゚ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!(元ネタわからない人ごめんなさい)
イントロが流れたときに、ドレスの上着と思われた漆黒のストールを脱ぎ捨て、黒いビスチェ姿に。うわ、テラカッコヨス。
途中、ペットボトルの中の水をステージからうちらに蒔く。もちろん、漏れにもかかった。ごちそうさまでした(何


曲が終わり、MELL様が「まだまだいける?」って聞いてきたので、


「まだまだ〜〜!!!!!!」


と漏れ、叫ぶ。MELL様と目が合う。目っと目でーつーじあうー(ry
そして会場全体から「まだまだ!!!!!」と声が。


なんだろ。この一瞬だけでも、漏れの勝ちが決まった気がする(何の勝ちだ
というか、MELL様に見つめられただけで、漏れはもう満足です。あと3年は生きていけます(古いな



MCはさすがに面白い。mix兄さんも後ろからちょこちょこコメント入れてくれるのが面白い。トークの面白さはえい子先生クラスじゃないですかね。
お互いのPVの秘話も聞けた。MELL様は東京でしかしてない話もしてくれた。
監督「PVは、MELLさんは卵子のイメージで!」
タカーセ「卵子のイメージ?うーん、まるくなってればいいしょw(物まねで)」
MELL「(歌い出しで)どうもー、今月の卵でーすっ!www」

会場爆笑w
MELLボイスでのbeingも聞けたり、すげー貴重でした。

mix兄さんのPV話も。なんか白い雪みたいなのが飛んでたのは洗剤だった模様。で、延々と巨大扇風機3台で風送られてるから目も口も乾く乾く。
「洗剤ですからね、目に入ると、痛い。口に入ると、苦い。そして目が、乾く」
爆笑。そしてPVでのポーズをしゃきん、と決めてまた笑う。

パンフレットの写真の話もしてましたが、
「もう勘弁してくれぇ〜、寒いんだぁ〜、しばれるぅ〜、早くおうちに帰りた〜い」
という心の声だったそうです。悲壮感あふれる写真になってますw

そして、この曲。


13.砂漠の雪


武道館思い出してかなり泣きそうになりましたね。
しかも、会場中が飛ぶ!振る!歌う!
もう、声なんて出なくなりましたね、この段階で。


そしてアンコール。


14.DETECT


C.G mixMELLのデュエットなんてもう二度と聞けないような、すげぇ組み合わせ。
MELL様のコーラス絶叫をステージと客席で大絶叫。mix兄さんも負けじと全壊。



そしてメンバー紹介。
ギターのほっしーとドラムス八木さんはおなじみ。ベーシストの佐藤大希さん、「脱げ!」「脱げ!」コールで脱いだ後、なぜか袖に引っ込んでいく。
何かと思ったら、タイガーマスクかぶってきたw 完全にアドリブだったみたいです。

そして、もう一人のギター。名前忘れちゃうようなインパクトが、漏れと工場長にはありました。



「ゆきと君にそっくりじゃね?」



そう。某イベントスタッフ。国崎最高!こと通称ゆきと君。
マジクリソツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう見ても、ちょっと化粧した奴にしか見えなくなったw

さらにキーボード。
ちょwwwwwwwwwwふるふるwwwwwwwwwwww
昨日の夜、函館でKOTOKOライブやってきた"ヨン様"ことふるふる古島さん。マジで東京に帰ってきたwwwwwwwww
そして今日は盛岡に向かってんだろうか?w


メンバー紹介も終わり、最後の曲。


15.Welcome to HEAVEN!


さびの部分、みんな歌っててすごかった。
そしてこれも、普通はmix兄さん一人で全部歌うんだけど、MELL様が歌うパートもあり。
いあ、これもうほんとに二度と聞けない組み合わせだった。
今度、カラオケにこの曲が入るんだが、絶対に歌おうと心に決めた。


歌いきって、メンバー全員で 一礼したあと、mix兄さんとMELL様がタオルを投げてくれたんだけど、二人とも、たっぷり汗をしみこませてから投げてた姿に笑ったw
だって、MELL汁とmix汁(一部では蜆汁と称されていて、なんか夕飯に出てきそうだったw)がたっぷりしみこんだタオルですよ?

普通、そこまでやらねぇw


そして会場からでて、工場長とセンター街のくいしんぼで肉を喰らう。
で、帰宅の途につくのだが。


山手線、逆方向にのっちまったorz



こんな感じでレポート終了。
熊谷のレポートは、即日上げられるかすげぇ不安だけど、がんばりますわ。

某ブログのネタ

うん。うちもあのDVDに関してはすげー不満がある一人だし、だからこそ、苦情メールも出した。
とはいえね。
あの文章の書き方は、ないよね。
「皮肉としか思えない」という書き込みに対していってる意味がわからないという。

I'veにいたw氏のコメントをわざわざ載せること以上に、皮肉なことあるかよというw
しかもその氏はmixiで散々I've批判を展開していたんだし、皮肉に取られて当然じゃんw

まあ、意見のひとつではあるので、見てましたが。
信者フィルター通さなくても、呼んだ人の気分を不快にする文章ではあるよな、と。
そのへんどうなんでしょね?>Sさん
最近コメント返しもしてないのは、放置してるだけ?