古代遺跡の街 アテネ

先日、10日間くらいかけて新婚旅行に行ってきた。行き先はギリシャアテネ、ミコノス島、サントリーニ島。せっかくなので、ちょっとずつご紹介します。
まずアテネアテネに限らずギリシャの気温はだいたい東京と同じくらいなのだが、梅雨がないせいか毎日晴れていて日差しのせいでとても暑かった。アテネの見どころは古代世界の遺跡群だ。どこを掘っても遺跡にぶちあたるらしく、あちこちで遺跡が保存されている。

その中でも有名なのが、パルテノン神殿アクロポリスと呼ばれる小高い丘にあり、アテネのあちこちから眺めることができる。夜はライトアップされており、アテネのシンボル的な存在だろう。

アテネは春〜秋の観光シーズンは雨があまり降らないので、カフェやタベルナ(ギリシャ版居酒屋)がテラス席をいっぱい作っている。昼過ぎや夜には多くの人で賑わっていた。

中央市場。ギリシャ料理は魚、肉、野菜どれをとっても新鮮で美味しい。そんな台所を支える市場。量り売りもやっていて、自分たちはナッツやクランベリーとかドライフルーツをいくらか買った。市街地の露店でも売っているんだけど、市場の方が断然安かった。

アテネ最後の夜。アテネが名残惜しくてバーに入ってお酒をたしなんだ。ギリシャ版焼酎がきつすぎて、結構へろへろになってしまった・・・

そんなアテネでした。