アフガン大統領、タリバンとの「和平交渉」認める

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070407AT2M0700107042007.html

 【ニューデリー=山田剛】アフガニスタンカルザイ大統領は6日、同大統領ら政府高官が前政権タリバン側の代表と長期間にわたって和平交渉を続けていることを明らかにした。アフガン政府がタリバンとの接触を公式に認めたのは初めてカルザイ政権を支持する米国などはタリバンへの妥協を拒否しており、指導力低下が指摘される大統領にとっては大きな賭けといえる。

 カブール市内で記者会見した大統領は「アフガン人であるタリバンが悔い改めて帰国するなら歓迎する」と述べたが、具体的な交渉相手や時期については明言を避けた。一方、タリバンのスポークスマンを名乗る人物は同日「米国のかいらい政権とは交渉しない」として接触の事実を否定した

 一時勢力衰退が指摘されたタリバンは昨年以降急速に組織を立て直し、駐留外国軍部隊や政府機関へのテロや襲撃を激化させている。カブール市内では6日、タリバンの犯行とみられる自爆テロで6人が死亡した。

タリバンのほうが強気のようですな。
タリバン、アルカーイダと接近? 部族地域で“復活”
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070407/1175957756
でも『タリバンは“操縦不能”の状態』とありましたし。