またまた腰痛。

negisiva2005-11-28

今日のごはん。
久々にホットケーキ。
目の前で一枚づつ焼いてもらって、ホカホカの焼き立てを黙々と食べる。
たぶんうちでいちばん贅沢な朝ごはん。
義妹のヨシカ♀がカナダに留学してるおかげでうちにはいつも激おいしいメープルシロップがあるのです。
来年、日本に帰ってくるときにはまとめ買いしてきてもらわなきゃ!


夜勤明けにリハビリ。
腰の痛みがちょっと出てきたので。
でもリハビリ師さんは、左右のバランスがすごくよくなってきてる、と褒めてくれた♪
左ばっか蹴りつづけた成果かしら!
でも、右腰だけがものすごく痛いんですけどー。
リハビリ師「筋肉がしっかりつくまでは仕方ないです。ところで筋トレはちゃんとやってますか?」
!!…やってますよ。ちゃんとやってます。ときどきさぼるけど。
リハビリ師「腹筋は何回できるようになりました?」
…ご、ごじゅっかいくらい。
リハビリ師「連続50回?おお、すごいじゃないですか!その調子、その調子♪」
…はぁ、とっさにものすごい嘘をついてしまったよ。だめなわたし。
ほんとは10回×3くらいしかできないよ。よくさぼるしね。ふー。


先々週、でかけるときに履こうとしたブーツのファスナーがはじけ飛びました。
昨冬買って以来ずうっとお気に入りだったブーツなのに…!
で、先週、西武のティンバーランドに持ってってだめもとで修理をお願いしてたんだけど、
業者に問い合わせた結果、なんとか修理できそうだって…!
思ったより修理代が高くつきそう(ちょっと足したら新しいブーツが買えそう!)ですが、
ヒールがないところとアウトドアブランドから出てるところがお気に入りなので、まあ仕方ないか。
修理期間は「年内には」だって。はあ。今冬はもうあんまり履けないかもな〜。
それにしてもなんでブーツのファスナーがはじけとんだのか、全然わからない。
なぜかしら、なぜかしら、ブーツが縮んだのかしら。(なみだ目で)

試合ビデオ。(ジム日記)

ベーシックキッククラス、自主トレ。


ジムについたら、女子ばかり3人しかいない…!
あいかわらず女子率の高いモテモテ首先生クラスよ。
自主トレは、パンチミットを3Rして、パンチのシャドウと、サンドバッグで左右のロー。
どうにもこうにも腰が痛いので右ミドルが蹴れない。
なにこれ。なんにもしてないのに、なぜかしら、なぜかしら。
クラスのミットも、ミドルキックは全部左にしてもらった。
ま、そのうち左ミドルがじょうずになっちゃうかもだしね。前向きに。
あとは筋トレして帰ろうと思ったら、オーエンジャイでの試合のビデオ放映が始まったのでかぶりつきで見る。
生で見てるときはとにかく興奮して、スゴイ!とか強い!とかいう感想しか出てこないんだけど、
ビデオで見ると、細かいところもいろいろ見られていいなあと思った。
まあ、ビデオで見てもわたしの感想はスゴイ!とか強い!とかそんなもんなんだけど。