Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

休日ではない土曜日

04:00  起床 パソコン、考え事、読書、メール、
              その他もろもろ自分の事・・・。
06:15  シャワー、朝刊を読む。
06:45  洗濯、朝食の用意、干し物等。
07:30  家族を起こす。朝食。皿洗い、後片付け。蒲団上げ。
08:50  駅へ。電車、地下鉄。車内読書。「退化する若者たち」
10:30  研修(テーマ:グループカウンセリング)
13:00  昼食。本日はハンバーグドリア。アイスコーヒー。
14:00  自習、研修準備。
16:00  研修。(テーマ:伝えるという事。肯定的感情。実習)
19:30  軽い夕食。ネパール料理の店。ナンとチキンスープ。
20:15  駅へ。地下鉄、電車。車内読書。「夜の公園」
21:30  お土産に白クマアイスを買う。
22:00  帰宅。デザートとさんざしソーダ(お酒だ)。
23:00  後片付け、夕刊を読む。パソコン。


今日はいつ寝られるだろう・・・? やや家族との会話が少ない1日。


覚え書き:グループカウンセリングと個人カウンセリングの相違点。
    リードカウンセラーの役割。ラポール・分析・統合・到達目標。
     パラダイムシフト。受容と共感。場作り。
     体験の真ん中から語る。


お題―「好き」という感情を1分間で。

続きを読む