だんにゃは今日も頑張ってるよ...

だんにゃです (´Д`) =3
昨晩はやっぱり疲れていたみたいで、9時までぐっすりでした(^^;)
まだいまいち疲れが取れていませんが、今晩は5月前半最後の夜勤なので、
なんとか頑張ります。
 
さて、今日も朝から大忙しです(笑)
掃除と洗濯を片付けた後で、パソコンへ。
PhotoshopCS2の新機能にも慣れ、ここのところ久しぶりにクリエイティブ
な日々を過ごしているだんにゃです(*^^*)
何しろ、Photoshop6.0でバージョンアップを止めていたんで(汗)
新機能に慣れるのに少し時間がかかりました。
 
ここ数日、作っているのはMINI用のステッカー。
セキュリティ用のステッカーと、MINI誕生45周年記念のステッカーを
ちょこちょこ作っていました。
とりあえず完成したので、いくつか無くなりそうなプリンタ用のインクと
インクジェット印刷の出来るステッカー用の用紙(耐光・耐水性)を買いに
ジュンテンドーへ。
 
磁石でボディに貼り付けできるタイプのステッカー用紙と、通常のステッカー
用紙、さらにライトシアン・ライトマゼンダと、6色セットインクを買ったので、
結構な金額になりました(汗)
あ、あと曲線を切断するのでオルファの「ロータリーカッターL型」も買いました。
 

↑こんなのです
 
自宅に戻り、ポストを確認すると自動車税の払い込み依頼と、母の日に贈った
ギフトの振込依頼がきていたので、セブンイレブンで支払い。
...毎年のことですが、自動車税って高いですよね(--;)
 
さっそくインクを交換し、スーパーファイン用紙でテスト印刷。
問題がなかったので、本番のステッカー用紙で印刷しました。
ちなみに、今回買った用紙はエーワン社製のもので、下記の2種類です。
 

手作りステッカー(品番:28809)
「ホワイトフィルムラベル+透明保護フィルムラベル」A4判
 

手作りステッカーマグネットタイプ(品番:28839)
「ホワイトフィルム+透明保護フィルムラベル+マグネットシート」A4判
 
今回は「手作りステッカーマグネットタイプ」を使って作ってみました。
左側が2005年に発表された「ミニ・コンセプト・フランクフルト」のカーバッジを
モデルにして作ったもので、右側はウチのMINIが取り付けている「クリフォード」の
セキュリティシールを元に作ったものです。
 

ウチのMINI用に「TRAVELLER - COUNTRYMAN」を
「MINI Cooper S R53 GH-RE16」に変えてマス。
 
ちなみに、本物はコレ↓

 
我ながらなかなか上手く出来たので、早くMINIに取り付けてみたいですねぇ。
...耐水性もテストしたいし。
でも、本物のカーバッジ欲しい(笑)
 
 
↓ランキング参加中です。更新の励みになりますので、クリックお願いしま〜す
子育てブログランキング
子供服・子育てブログランキング
 
人気blogランキング
子供服・子育てブログランキング