ステッカー祭り(笑)

だんにゃです (^O^)/
今日は夜勤の合間で休み。午前中は、よめにゃの実家にうずらの写真を
送ったり(郵便局からエクスパック500で 笑)、西松屋とウォンツに行ったりと
忙しかったです。
 
西松屋には、うずらの紙おむつとお尻拭き、お尻拭きウォーマーを買いに
行ったわけですが、その話は後ほど。
とりあえず、よめにゃ出産前に色々やっていたのに忙しくて放置(^^;)
していた、MINI関連の写真をアップします。
 
とりあえず、5/26の日記で書いていた、猫キャラの
ステッカーをダッシュボードに貼り付けた写真がこちら↓
 

全景


アップ...ちょっと光っちゃってますね(^^;)
 
そうそう、エアコンの吹き出し口にも木彫りの猫がおりマス。
続いて、サー・アレック・イシゴニスの生誕100周年記念のカーバッジ
を元に作ったマグネットステッカーがこちら↓
 

これは本物(MINIコンセプト・デトロイトの写真)


これが作ったマグネット・ステッカー。結構、いいでしょ?


全景


アップ。ちょいとだんにゃが写りこんでるけど(汗)
 
マグネットなんで、貼り付け位置変更も思いのままデス。
以上、ウチのMINI情報でした(あ、別にどうでもいい? 汗)

防水(防滴)時計と紙おむつ

近所のスーパーに行ったら、時計のワゴンセールをやってまして、
こんなものを見つけました。
 

カッパの防水(防滴)時計
 
激安の¥397(爆)だったので、思わず衝動買いしてしまいました。
可愛いでしょ? うずらが喜びそうだし(*^^*)
他にも、犬・象・ライオンなんかもあったんですが、風呂だし(爆)
カッパにしました。
それにしても、なんでコイツだけ空想上の生き物なんだろう(笑)?
 
時計の周囲の緑の部分は、一体成型になっていて、裏が吸盤。
風呂の壁面に貼り付け可能...なんですが、そこは中国製(汗)
貼り付けても、すぐに取れます(^^;)
落ちても大丈夫な所を選んで貼る、などの工夫が必要でしょうねぇ〜
 
さて、本日。西松屋とウォンツ(ドラッグストアチェーン)に行って
きたんですが、紙おむつで大損しました ゛(`ヘ´#)
...いや、ちゃんと調べててから買えばよかったんですけれども。
 
最初に西松屋に行って、パンパースの新生児用・紙おむつ(58枚入り)
を¥1,258で2パック購入しました(¥2,516ですね)
確か、180枚入りのデカいやつもあるはずなのに、西松屋にはこの
大きさしかありません。
店員さんに「もっと大きい(たくさん入った)ヤツはないの?」と聞くと、
「ないです」
とのつれないお答え(汗)
 
でその後、別件でウォンツに行ったので、紙おむつのコーナーに行って
みると、98枚入りの一回り大きいパックが、¥1,400ぐらい(端数は失念)
で売ってるじゃ、あ〜りませんか(By チャーリー浜)
一枚あたりの単価で計算すると、約7円の差です。
...つまり、¥1,000近くの損!!(実際は枚数の違いがあるので、¥800ぐらい)
 
ぬぅお〜、西松屋ぁ〜 ヽ(`⌒´)ノ
...今度から、紙おむつはウォンツで買います(涙)
 
 
↓ランキング参加中です。更新の励みになりますので、クリックお願いしま〜す
子育てブログランキング
子供服・子育てブログランキング
 
↓こちらもよろしくお願いします m(__)m
人気blogランキング
子供服・子育てブログランキング