マウスの音

だんにゃです (^^)/
今日・明日は交代制勤務の中日で休みです。
ようやく夜勤が終わったので、ノンビリ過ごすつもりだったんですが、
朝からうずらの機嫌があまりよろしくありません(汗)
 
朝のお通じの量がいつもより少なかったので、お腹が張って苦しかった
のかなぁ? とよめにゃとは話をしていたんですが、とにかく眠らない(--;)
まあ、眠ってくれないだけならいいんですが、なにやら大きな声で文句(?)を
いいながら、反って暴れて泣く(T^T)
 
それでも、夕方ぐらいまではまだ「ちょっとキツめの寝くじ(寝グズリ)」
だったんですが、よめにゃが歯医者から帰ってきてしばらく経った頃から、
「反り暴れ泣き(命名)」 がエスカレート。
 
コリック再発か!? と本気で思いましたよ ヽ(´〜`;
 
まあ、大泣きした後で20時過ぎから眠ってくれたんですが、おかげで
うずらを入浴させるタイミングが無くて、明日の朝に身体を拭いてやる
ことにしました。
 
うずらが眠る寝室(和室)の隣のリビングに、ノートパソコンを置いてあるんですが、
マウスのクリック音やホイールを回す音って、意外と大きいんですよね...
パソコンからうずらまで直線距離で3m近く離れているのに、マウスをクリック
すると、眠っているうずらが「ビクビク」動くんですよ (;´д`)ノ
 
だもんで、うずらが寝た後はパソコンを触るのもビクビクもんだったんです。
※メインのパソコンはパソコン部屋にあるんですが、そっちに行くとうずら
 様子が分からないし、メール端末はノートなんですよねぇ(^^;)
 
以外に困るクリック&ホイール音。何とか出来ないかと「静音 マウス」で
検索してみたところ、こんな商品が見つかりました。
 

「有線光学式マウス 静音タイプ BOMUSLMBKA」
 
バッファローコクヨサプライ社(長いな...)の製品で、「クリック音がしない」のが
売りの商品――まさに希望通り(笑)
で、さっそくAmazonで注文していたんですが、本日届きました。
 
使ってみたところ、確かにほとんど音がしません!!
クリック音はもちろん、ホイールの音もほとんどしないので、これは
使えます。
 
難点は、音が漏れないように内部をコーティングしている関係で、クリック感
があまりなく、ダブルクリックがやりにくいことですが、これは慣れの問題
だと思うので少しずつ感覚を掴んでいくしかないでしょうねぇ。
 
とはいえマウスの音が無くなっても、相変わらずうずらが物音に敏感なのは
変わらないので(笑)、今日も寝る準備が出来るまで息を殺していましたが。

「月刊うずら9月号」完成

今月はうずらの4ヶ月検診や、よめにゃの歯医者通院再開などで、なかなか
まとまった時間がとれず、毎月恒例の「月刊うずら9月号」の制作がのびのび
になっておりましたが、ようやく今日、選定・編集・印刷が終わりました。
 

Canon EOS30D EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
レンズF値:F2.8 露出時間:1/20 ISO感度:100 絞り優先AE
 

Canon EOS30D EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
レンズF値:F3.5 露出時間:1/25 ISO感度:100 絞り優先AE
 

Canon EOS30D 30mm F1.4 EX DC /HSM
レンズF値:F1.4 露出時間:1/60 ISO感度:100 絞り優先AE
 

Canon EOS30D 30mm F1.4 EX DC /HSM
レンズF値:F1.4 露出時間:1/80 ISO感度:100 絞り優先AE
 

Canon EOS30D 30mm F1.4 EX DC /HSM
レンズF値:F1.4 露出時間:1/80 ISO感度:100 絞り優先AE
 
今回は出来るだけ動きのある写真を選んでみました。
うずらの成長が感じられるかなぁ? ...ってことで(笑)
EOS30Dの写真のみをセレクトして載せてみましたが、実際は17枚の写真を
選びました。
両親たちが喜んでくれたらいいんですが。
 
 
↓育児奮闘中のだんにゃ・よめにゃを応援お願いします!!
子育てブログランキング
子供服・子育てブログランキング
 
↓こちらもよろしくお願いします m(__)m
人気blogランキング

子供服・子育てブログランキング