メイソンジャーサラダ用マリネ作り

メイソンジャーが流行っていた時に
買ったので、時々サラダを作っています♪


最近は、マリネ作りにはまっているので、
ドレッシング代わりにします。



メイソンジャーサラダの詰め方は、
一番下にドレッシング

堅くてドレッシングがしみこみにくいもの
例:きゅうり、にんじんなど

葉物

の順に入れます。


で、ひっくり返してお皿にいれた時に、
一番上に入れた葉物が一番下に来て
一番上に堅いものが来てドレッシングが
かかるという仕組みになっています(^^♪


それで今回作ったメイソンジャーサラダは
こんな感じです。



一番下にマリネを入れて、その上に
ホウレンソウが入っているという
とても簡単なメイソンジャーサラダです^m^


☆マリネの材料は
・きゅうり
・プチトマト(赤と黄色)
・アーリーレッド(紫玉ねぎ)
ひよこ豆
イタリアンパセリ

マリネ液は、
・レモン汁
・塩、こしょう
・オリーブオイル
・白ワインビネガー


こんな感じで適当に作ってオフィスランチを
楽しんでいます。


会社のみんなの反応も良い半面、
次回作は、ちょっとプレッシャーです(^_^;)