WindのOPを笠原さんが歌ってるのは風ちゃんをやってたからだと言ってみたりする。
それはともかく、僕が知ってる笠原さんの役って風とかそんな感じの役ばっか。
レイアースちゃんにEver17さん、アムドライバーのパフ姉は戦キャラで、使用バイザーはエアバイザーにストームバイザー。
それに上に書いたWindのOPを歌っているということ。
WindOP云々はちょっと本気で信じた。ブリーチのOPがオレンジレンジなのは「髪オレンジ」から来てるのと同じくらい信憑性があると信じてた。
いや、前者はともかく後者は結構本気。ちょっとくらいは関連してそう。ごめん、やっぱない。

昨日ファフナーのところで書いた僕的アニメベスト5。内訳は。

  1. Get Ride! アムドライバー
  2. 魔法少女リリカルなのは
  3. 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  4. 蒼穹のファフナー
  5. 神無月の巫女

こんな感じ。
1位はいわずもがな。ここ最近のここの日記を見ていただければよくわかるかと。
2〜4は結構微妙な線かな。ほとんど同じくらい楽しみ。日によって順番が変わるくらい。同率2位でもいいかも。
でもベスト5に神無月の巫女を入れてる人はいないんではないだろうか。なんでか好き。やっぱ歌と絵か?
他にはげんしけんとか。舞HiMEは面白いけど、なんか特別好きにはならないなぁ。

  • うたかた

なんつーか……鬱かた?
まだ五話はみてないけど、かなり凄いとか。
イタイヨーココロガイタイヨー

二話以外を見。
見るまでは特に期待してなかったんですが、結構面白いなぁ。あほらしいとことか。
月乃の声が微妙って言われてて、確かにそうなんだろうけど……萌えちゃったよ、おい。

四話見逃しちゃったよ……折角千草姉妹が出てきたというのに。んでもってなっちゃん
五話は見れました。なんか作画違うなぁ、と思ったら公式に宣言してたのか。
まぁ相変わらずヤギは腹立つんですが。

姫子は百合なのかノーマルなのか。まぁ最終的には百合だろうけど。
にしても毎週「ソウマ報われないだろうに、可哀想だなぁ」って思ってたけど、姫子の方がよっぽど可哀想過ぎる。過去とか今のイジメとか。最終的には幸せになって欲しいなぁ。
この作品のロボって僕結構好きなんですよ。三の首の拳に変形するロボはイカシ過ぎる。ソウマ機も武装多彩でイカスなぁ。今週出てきた一の首の機体も翼とかイカス。


ところでドレス着てバーベキューはどうだろう。

  • Φなるあぷろーち

録りだめてたのを一気に見てやっと追いつけた。
一話見たときはなんか微妙だったけど、最近面白く感じてきた。
ゆかりん演じるキャラがアイドル声優目指してるってのは聞いてたけど、いざアニメで見てみると笑いが……中の人アイドル声優ですから!
SDキャラ多様は結構好感触。

なんとも微妙。肝心のストーリーが痛々しいというか。
でも秋乃が可愛いわ。特に今週かなり萌え。眼鏡っ娘素晴らしい。


追記

  • ブリーチ

アツいよね。ギャグもいい。アニメはどこまで話いくのかなぁ。

とはいえやっぱり面白いのは事実。みてると「さすがはサンライズ」って言いたくなる。