緊急告知!!鹿肉食べたい人大募集

本日明日、鹿肉、どなかた食べませんか??
また父から鹿肉が大量に届きまして
昨日の夜にさばいたもので生
鮮度は保証します!
前回はツナミマスターもこれはしめたかが良いと太鼓判押してくれました!
調理例↓↓

利尻島内で欲しいかたは、私宛か夫サッチャンへ連絡ください
もしくはコメント欄にメールアドレス入れて(私にだけ表示されます)書込みしてください
※コメント欄はいちばん下のほうにあります
利尻以外だったら夕方の便でチッキでおくりますが・・・(笑
ちなみに前回は10家族くらいに配りました

トロン・レガシー

(3日夜の続き)

チュリトスなんかを食べ、久しぶりの映画館の空気を堪能
チュリトスは注文してから作ってくれるので、作りたてでサクサクでおいしい〜
売り子のお姉さんによるとシナモンが人気とのこと



館内に大きく「道内初ドルビーデジタル7.1」と掲示されていた
なんだかわからんがスピーカーが四方八方あるんだから、すごそう!


さて夜8時から本編スタート
映画のレビューは割愛しまして(語ると長いかもなので)…
音楽全編を担当したDAFT PUNK(ダフトパンク)の曲は堪能した〜
映画にも出演してたし
CDも売ってた
トロン レガシー オリジナル・サウンドトラック [ ダフト・パンク ]

DAFT PUNKでわたしが大好きな曲Digital Love


そのうち買うつもりだったから、稚内のTジョイへ応援の意味も込めてパンフレットと一緒に買っといた


いや〜
大満足
さて、早寝の夫サッチャンはお疲れかな?
と思いきや
「なんか一品つまみに行こうよ」と言ってきた
酒飲みでもないのに、しかもこんな夜なのに珍しい〜
ということで稚内駅前をうろうろしたけども
お正月なんでぜんぜんやってなーい
スナックはやってるみたいだけど
居酒屋さんっぽいとこは3軒くらいやってそう
いつみ」という居酒屋さんが夜1時まで営業と書いてあったので、一杯やってきた

サッチャンは特にお酒は注文せず(居酒屋誘っておいて酒注文しないんかい!わかってたけども・笑)、わたしのお酒をちょびっと付き合ってくれた
あとは玉子焼きと和風カツとかいうものを注文
旅行気分だなー

もう帰るの〜?おやこんなのところに!

稚内2日目の朝、ちょっとショッピングでもして14時半のフェリーで帰ろうかと思ってたら…
サッチャン、朝一のフェリーで島に帰りたいなとのこと(^_^;)
フェリーはその朝一の6時50分か14時半の二つしかない
ぶらぶらとウィンドウショッピングしたい気もしたけど(電器屋さんの初売りとかドラッグストアがみたい)、レンタカー借りるかタクシーじゃないと回れないし、無駄遣いしそうなので今回は帰るとするか!
(これ決定したのフェリーの出る30分前)



ホテルからタクシー1メーターでフェリーターミナルへ
出発まであと15分(島民はぎりぎりに行くのが普通)
離島割引の券をだしてチケット購入


フェリーターミナルでサッチャンは職場のお土産を物色
わたしもなんとなく物色
すると
ワンピースのかわいい袋を見つけた!
しかも北海道限定だって
はい、衝動買い!
私は特別ワンピースファンではないけどキャラクターグッズは好き
そしてサッチャンがいまワンピースにちょっとハマっているみたい


ルフィとチョッパーがアイヌ民族の衣装を着てるバージョンと

チョッパーがまったりしてる北海道とラベンダー柄のバージョン

横には麦わら海賊団のマークで北海道らしく雪の結晶入り
1つ735円


さあ、利尻へ帰るぞ〜
稚内滞在約11時間で利尻へ戻る
稚内さよなら〜



どこも見て回ってないから意外にゆっくりできた


さて家かえって、ゆっくり寝るか〜