Blank Generation

以前書いた「海外からのCD通販」、ちょうど(?)、国内で中古以外に手に入らなそうなケースとして適切と思われる「D.I.Y.: The Blank Generation - The New York Scene (1975-78)」を、D.I.Y.シリーズコンプリートという野望のためにチャレンジしてみたくなったので、その経過を記してみます。
まず、「AMAZON.COM」をチェック(ライノは米国のレーベルなので、在庫があるかと思い)。すると、該当商品ページに「8 used & new from $24.89」と出ています(8/6現在)。このコメントは、新品もあれば、ユーズドストア(中古)の出品もあるということを指していて、さらにクリックすると、ユーズドストアに出品している各店毎の詳細がでてきます。店舗の方針(?)やコンディションにより価格はまちまちですが、シールド完全新品同様の「$99」が最高値で、一番安いのが「$24.89」。微妙な価格ですね。
一応、最安値は「$24.89」ということを記憶に留め、続いては米「YAHOO SHOPPING」の「MUSIC」で調べてみます。「Find a product」の欄に「Blank Generation」と入力し、Searchをクリックすると、当然リチャード・ヘルのアルバム含め、18商品がヒット。で、発見。こちらは最安値が「$11.98」。これは適正価格でしょう。一応、出品点の「Store Info」で、海外からの注文(International Shipping)が可能かどうか確認。FedExで対応しているようなので、大丈夫だろうと「Bui It」ボタンを押して、「Add to Order」へ進み、さらに確認の上「Proseed to Checkout(精算)」ボタンを押し、購入、と(その前に、会員登録が必要)。送料が「$10.45」、結局コミで、\2,700くらいでしょうか。微妙―というか、中古で探すよりは高いかも知れないですね。しかし、ラモーンズジャケで、NYパンクの大所粒ぞろいですので、何とか自分自身を納得させる、っと、こんな感じです。

曇りのち小雨が降ったり曇りに戻ったり

昨夜から今朝にかけては、CANDY聴きまくり。いや〜、いいっすね。ライナーにカイル・ヴィンセント自身が「We were just teenagers enjoying our summer」と書いていますが、"Anarchic romanticism of youth"というフレーズが似合う、「青春は一度だけ」の1枚ではないでしょうか。