ピアプロでダウンロード

なんかしらんが、ダウンロードボタンが画面の一番下まで落とされてる。
並んでるコメントを見ても仕方がないんだけど...


そんなことより、何も貢献しないカラオケのみ登録とか何とかした方が良い。
カラオケにボーカロイドは、入ってないんだから。


お台場に、ガンダム見に行ってきた!

そもそもそんな予定は無く、・・・見たいとは思ってたけど。
出かけた理由は、旧Intel X25-M(80GB)が2万切ったと言う事で、なんか新しいの待ってても2.5万ぐらいだし、ちょっとしか早く無さそうだし、もうFirefoxが遅いの嫌〜。(>_<;
と言う事で、徹夜してちょっと緩い感じの頭で考えて、10時開店の店目指して9時の電車に乗ったのです。
秋葉原に着くまでの1時間、折角都内に行くんだからなんか他にも行けたらいいなぁなんて考えてた。
上野でシカン展とか考えたのだけど、ガンダムの事思いだしたら行かなくちゃ!って気分に。(笑


SSD自体は、10時ちょっと過ぎにソフマップ本店で特に問題なく購入。
なぜか、シリアルATAのケーブルが1本おまけに付いてきました?


そのままの足で、山手線に乗り新橋でゆりかもめに乗り換え。
ゆりかもめは、新橋駅も電車も観光客で一杯でした。
台場駅で下車。(1駅手前で降りて、もう一度乗り直したのは内緒。。。)
あとは、10分ぐらい炎天下の中まっすぐに歩いて会場へ。途中、アイスキャンデー屋が何軒もありましたが、この暑さでは結構儲かったのではないですかね?(^_^;


公園に入ってもしばらく歩き、右手を海にしばらく行くと右手に後ろ姿が。


良い天気でしたが、係の人が言うには今日は平日並みに空いているとのこと。
やはり、盆休みで人が少ないんですかね?
うしろから右手側を回って正面に行き、股くぐりの列に並びました。
ちょうど目の前に来たところで、列が全く動かなくなりどうなったのかと思いました。
時間は12時ちょっと前、12時になると音楽が鳴り始め、首が動き、水?ドライアイス?の煙がなん箇所かからか出る演出が始まりました。
数分でしたが、動きが変わる度に周りからは歓声が何度も上がっていました。
股くぐりのあとは、左手側を半周して一通り見終わったので会場を後にしました。


デカイというのは、迫力があって良いなぁ!

続きを読む

ヤフオクに、罠が仕掛けられてた。

>● 出品者(落札者は無料)
いつのまにか、コッソリ 送料支払い者のデフォルトが出品者に変更されてた。
今までどおりに出品すると、出品者が送料を負担しなくてはいけなくなる罠。


でかい物とかだったり、発送先が遠かったりした日には...
ああ、恐ろしい。


スイカを食べる!

帰り道に寄ったスーパー、スイカを見つけた。
いや、この時期普通売っている物だけど、あまりに暑かったので、食べたくなった。
1/6切れで398円。
まぁ、いいかなと思って購入。


イカなんて久しぶりです!
冷やして、夕方に斜め半分に切ったあとは、対角線で半分半分にして、4つに分割。
1/6の1/2の1/4だから、1/48切れ。
塩をふって食べると甘くておいしい〜
やっぱり、自然の物はおいしいです。


今時のモニタ事情。

ひさしぶりに秋葉原に行き、SSDを買うついでに店内を少し歩いたのですが、液晶モニタコーナーにある液晶がどれも20インチオーバーな物ばかりになっているのに驚いた。
そして、液晶モニタを売っているメーカーが、ほとんど海外だと言う事にもっと驚いた。
値段もすごく安い。数万円程度だ。


もう、値段で勝負できない日本メーカーの入る余地は、殆ど無いんですね。( ´・ω・`)