マギカフェに行って来ましたパート2

という訳で、終了する前にもう1回行きたいという娘の熱い要望に応えて
またしても行ってきましたよマギカフェ。
最初の頃は夕方5時とかでも余裕で整理券がもらえたのに
今日は配布開始から45分で整理券がなくなってしまうという大人気ぶり。
私はなんとか整理券をもらうことができましたが
あと5分遅かったら終了していたらしい。マジですか…!?
やっぱ終了間際だから駆け込みが多いんだろうなぁ。
という訳で、前回頼まなかったメニューを中心に攻めてみました。

今日はこの席でしたよ。

コースターをもらって喜ぶ娘。

煌帝国のオードブル。

バルバット名物エウメラ鯛のソテー。
美味しかったよ!

シンドバットと八人将のグラタン風。

コースターはダブらなかったけど、しおりはだぶりまくりでしたorz

展示物は原作者のサイン色紙が増えてた。
そういや声優さんのサインもいっぱいあったなぁ。
撮影禁止だったから写真撮れなかったけど。
そんな感じで店内はほぼ女性客ばかりでしたよ。
まあ当然ですよね!

今日見たもの。

中二病でも恋がしたい!#4」
壬生谷さんが同類だという事が判明するの巻。
どうりで六花の変な行動も不思議に思わない訳だ…!
しかも凸森が持っていたなんとかという本、壬生谷さんが書いた…だと…
いやぁ中二病恐るべし。
まあなんだ、勇太以外にも中学の事をなかったことにして
高校デビューした人がいて良かったね!
とりあえず先輩の枕が欲しいです(;´Д`)ハァハァ

ロボティクス・ノーツ#3」
ロボワンに出場するの巻。
なんだかんだで強いじゃないですかー!
優勝候補を難なく倒して決勝まで進んだ訳ですが
決勝で当たった銀河美少年みたいな人に負けちゃって
ロボ部廃部の危機?と思われましたが
優勝者をロボ部に引き込んでなんとか部の消滅は免れた様子。
汚い、いろんな意味で汚い…(笑)