ガソリンで動いているのか?

1ヶ月前の健康診断の結果が返ってきた。
異常がある人は割りと早い段階で再検査の連絡があるという、
実しやかな噂もあるのでまぁ大丈夫だろうと思っていたら、
血液中のトリグラセライドが高かった。
トリグラセライドって聞くと何だか勇ましいが、
いわゆる中性脂肪です。
血液中の中性脂肪です。
僕の身体を流れるものは果たして、血か?脂か?
遺伝的要素も多分にあるとは思うが、
今回はボーダーラインを軽く突破したので、
お医者さんにかかります。
ここ1ヶ月はジョギングもほぼ毎日していたし、
今測ったら少しは良くなってるんじゃないかと思うが、
やっぱり健康診断の2日前のあれ(d:id:nobrooklyn:20060815)がよくなかったのだろうか…。

GO TO 鈴鹿

完璧なレース運び、
圧倒的な速さ、強さ、
ライバル、アロンソのリタイアで、
チャンピオンシップもぐっと近づく、
聖地モンツァでの優勝を飾った、
ミハエル・シューマッハが、
レース後の会見にて、
モンツァを走るのはこれで最後」とし、
今シーズン限りでの引退を表明した。
報道を聞いて、
おそらくそうなるだろうと思っていたけど、
その言葉を聞いた瞬間、
涙が出た。
F1を見始めて15年、
色々非難を浴びることもあった彼だが、
僕は強い彼が好きだった。
アイルトン・セナ亡き後、
F1を牽引してきたのは間違いなく彼だったし、
低迷していたフェラーリを再建したのは、
誰あろう、彼を置いて他にはいない。
ブリジストンタイヤを履くフェラーリと彼の走りは、
日本人の我々にも誇りを与えてくれた。
F1史上最多の7度の世界チャンピオン、90回の優勝、
記録にも記憶にも残るドライバーであることに、
異論の余地はない。
ミハエルの駆るフェラーリのエグゾーストノートを、
生で聞くことのできる最後の機会、
鈴鹿へ行かない理由はなくなった。