香港ウォーカー創刊!

角川書店発行の「東京ウォーカー」。1990年創刊です。以来どんどん新しい地域のウォーカーが出版されて、現在は日本では10箇所のウォーカーが発売中。他にも「大人のウォーカー」や高速道路でもらえる「ハイウェイウォーカー」などもあったりします。グルメ・映画・ウェディングのウォーカーも!
詳しくは「ウォーカープラス」のHPで!
http://www.walkerplus.com/
http://www.kadokawa.co.jp/mag/index.html


日本だけにとどまらず「台湾」と「高雄」ウォーカーも既刊。そして、とうとう香港でも今月22日に「香港ウォーカー」が発売されました!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1126&f=enterprise_1126_002.shtml
もちろん買いました。通常価格25香港ドル(375円)が、発売記念で15香港ドル(225円)。中身は広東語なのでちんぷんかんぷんですが、漢字をたよりに読んでいくとまあなんとか解読できるかな。丸の内と八重洲の特集あり、ディズニーランドの特集ありでなかなか読み応えがありました。今日の写真は地下鉄内の広告。創刊号の表紙はチャウ・シンチー周星馳!この人いつまでも若いです。彼に限らず、香港のスターはホントに年をとらない。アンディ・ラウ劉徳華しかり、アーロン・クォック郭富城しかり。うらやましいな。


「○○ウォーカー」を一度は買ったことがある人も一度も買ったことがない人も、愛読中の人も興味のある号だけ買う人も、人気ブログランキングへ


香港でも日本の雑誌セブンイレブンでも買えるくらいポピュラーだけど、全てビニールできっちりガードされているので、中身を見てから買えないのがちょっとイタい。ご他聞にもれず、香港ウォーカーもぐるぐる巻きにされていました。

 本日輸出!?「トワイライト7・8・9」そして、不思議顔猫まこちゃんについて


今日日本からの出張者の方が「トワイライト7・8・9」を持ってきてくださるそうです。じゃぁ今晩読めるのね!と思ったら、なんと日本から広州への出張。我が旦那も広州へ出張。てなわけで、今晩エドワードとベラは広州上陸です(なんじゃそりゃ)。でもって、明日フェリーに乗って香港上陸。そしていよいよ私の手元に届くというわけ!お願いだからちゃんと持ってきてね!お願いだからどこかに置き忘れたりしないでね!お願いだから水曜日は会社から直帰してね!水曜日にフェリー乗り場で張り込んでおきたいくらいの気持ちでいます。
トワイライト7.8.9

トワイライト〈7〉赤い刻印

トワイライト〈7〉赤い刻印

トワイライト〈8〉冷たいキスをあたしに

トワイライト〈8〉冷たいキスをあたしに

トワイライト〈9〉黄昏は魔物の時間

トワイライト〈9〉黄昏は魔物の時間



出張者の方に追加で頼んでおけばよかったな!と後悔している本があります。
「まこという名の不思議顔の猫」

まこという名の不思議顔の猫 (MARBLE BOOKS)

まこという名の不思議顔の猫 (MARBLE BOOKS)

週刊現代12月1日号にグラビア特集されていたブサイク猫まこちゃん。猫は苦手な私が一発でノックアウトされたくらいめちゃくちゃカワイイ。っていうかブサイク。HPをのぞいてみるとブサカワイサが炸裂してました。すごく堪能していたんだけど、ここ2〜3日HPがつながらないのです。(27日午後8時現在はつながりました!)

http://scomu.jp/makocat/

今月29日にはポストカードセットもでます。
「まこ便り」

まこ便り―まこという名の不思議顔の猫 絵はがき帖 (MARBLE BOOKS)

まこ便り―まこという名の不思議顔の猫 絵はがき帖 (MARBLE BOOKS)

http://www.marbleweb.net/makocat/


まこちゃんは、最近テレビに出たり雑誌で特集組まれたり大忙しのようですね。音速ラインの最新アルバムもまこちゃんがさんまをねらっているジャケットです。
音速ライン「三枚おろし」

三枚おろし

三枚おろし


まこちゃんを眺めたいので、次の出張者に頼むか!そのときには最近教えていただいた本も買ってきてもらおうっと!
藤本ひとみ「ブルボンの封印」

ブルボンの封印〈上〉 (新潮文庫)

ブルボンの封印〈上〉 (新潮文庫)

ブルボンの封印〈下〉 (新潮文庫)

ブルボンの封印〈下〉 (新潮文庫)


ついでにこれも!Leszek Mozdzerというポーランド人でショパンをジャズ風に弾くピアニストのものです。ポーランド国内だったらジャズアレンジCDを買えますが(実家の親が持っている)、日本だと正統派ショパンしか買えないです。けど、一枚欲しい!

Chopin Exploration;Vol.9

Chopin Exploration;Vol.9


どうせ運んでもらうならついでにこれも!
「トランシーノ」〜バカ売れしてるんですってね♪


どうせどうせ運んでもらうならついでにこれも!
がきんちょ1号が弾くかもしれません

カプースチン:ピアノ・ソナタ 第2番&第3番

カプースチン:ピアノ・ソナタ 第2番&第3番

カプースチン:24の前奏曲

カプースチン:24の前奏曲