Tresure Box ◆ Diary ~演劇好き的観測~

徒然。ネタバレレポはプロフィールから別ブログへどうぞ。

『欲望という名の電車』

ジャニじゃないときは常に白いのかな、この窓? あたしゃてっきり一面に篠井さんになってるかと思ってたんですが。
なぜか今日は朝から私が緊張 <なんでお前が(笑)。劇場着いたら緊張がピークに達して、過呼吸になるかと思いました <だから、なんでお前が。何だろうね、なまじ職場と劇場が近いからでしょうか。そんなことが理由になるんでしょうか。
ええ、ぶっちゃけ心配だったんです、伊達ミッチ(爆)。でも、全然、大丈夫だった。可愛い。激しい。そして、記憶になかったアテガキのような設定(笑)。でも、あんなシーン見たような気ぃした。え、だからキャスティングされたの?(笑)
ていうか伊達除いても、すごい良かったです。古ちんの円形のときって、正直あんまり飲み込めなかったんだけど、まぁ、今日も飲み込めてるかって言われたら分からないけど、すごくいろいろ心に響いて、ほんと良かったの。演出やらキャストやらが変わったせいなのか、私の理解力が上がったせいなのかっていったら、後者な気がするけど。大人になったなぁ、私(笑)。
良かったと思ったのは私だけじゃなかったのか、カテコ3回まで続きました。最後は客席からスズカツさん呼ばれて出てきて拍手喝采
よーし、回数増やせるぞー、て思ったことは内緒です。
あ、上演時間は一幕70分、休憩15分、二幕90分。物販はパンフ1200?1300?(忘)円と、篠井さんサイン入りポスター1000円。セットで買うと割引あり。ただ、パンフが何かミスってるそうで、今買った人は連絡先を書き置くと、後日完成品を送ってもらえるそうです。どうせ何回も行くんだから、完成するまで待ちゃいいのに、“逆に、今が買いじゃん、今なら2冊手元に残るじゃん”て貧乏根性出して、買ってきちゃった。パラパラ見ただけでは何がいけないのか分からないんだけど。健康と同じかしら、もしかして <とりあえず状況は同じだな(笑)。

あったよー!

あったよ、温泉ー! by右近(笑) ・・・違う。
あったよ、きりたんぽすなっくー!(笑) あれからずっと探してたんですよ。パッケージデザイン的に、ローソンの百円菓子なのは分かったから、家の近くと会社の近く見たんだけど、なくって、諦めてたのだが、今日、会社からグローブ座行く途中にあるローソン寄ったら、あった(笑)。これから劇場行くのに、こんなん買うの、どうなの?って思ったんだが、早く報告したくて、買っちゃった <誰に報告?(笑) 味はね、鶏ガラとごぼうなどの野菜をベースに仕上げた感が確かにあって、うまい棒的スナックにしちゃ、あっさりなんだけど、でもやっぱ後味はそういうスナックな感じ。合成な味。たくさんは食べられませんね。

ナイス・マネージャー

テレビジョンのイケテツの立ち読んだ。医龍撮影で、イケテツ徹平ちゃんと間合いが近いシーンの撮影後。監督に向かって、イケテツマネージャー、「いいんですか、あんなに近づいて? 池田、条件反射でキスしちゃいますよ*1って(爆)。おもしれー。それを本人が聞いちゃってるのが面白い。ネタかもしれんが(苦笑)。あたしもOA見て思ったんだよねー、徹平ちゃん、唇奪われかねないから、逃げて、逃げて!って(笑)。岩本さん相手のナナじゃないんだからさ。まったく。
あ、TRICK祭り、スポットが2×4パターン見られるようになってますね。明らかにテレ朝の廊下ですよね。スタジオくらい貸してくれよ、テレ朝(苦笑)。
個人的にはこのコンビは結構好きなのだが、でもやっぱ、ベストは石原なのかなぁ。劇場版放送直後に、ちょっとブログ覗いたら、みんな石原を懐かしがっていた。気が向いたらいつでも帰ってきてほしいよ、前原一輝・・・。

*1:細かいとこはうろ覚えですが、こんな感じの発言。

何やってるの、キッチュさん

http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/sp/bounenkai/entame/enkaigei.htmlでまで取り上げられていたので気付いた。無料でこんなん配信してたんか。
[rakuten:ld-dvd:10009067:image]某G2DVDの特典映像でやってたやつも、タネ明かししてるよーん。