松下HD-PLCアダプター定点観測?

なんか昨日と同じようなタイトルだけど、まぁいいか(笑)
先日に引き続き、実際に購入された方のレポートを数件見掛けました。

http://edaq.e-radio.jp/e3448.html
http://blog.goo.ne.jp/aiza8/e/64bdd9716c65ff780a9672e5393b1495
http://blog.livedoor.jp/super_pao/archives/50533007.html
http://3rdworldman.jugem.jp/?eid=20
http://unneet.exblog.jp/4007747
http://yamome.cocolog-nifty.com/main/2006/12/post_ecd7.html

簡単に分けると

◎(期待通り)1件
×(期待外れ)3件
△(普通?)1件
?(未評価)1件

そんなように見受けられました。少なくとも現時点では予想通り「負け越し」みたいです。
分電板の配線が別系統だと、かなり厳しいみたいで、
これじゃワンルームマンションででもないと、何処でも使えるって話では無くなってしまうような。
購入を考えられてる方は、要チェックみたいですね。・・・っていうか、これならほんとFON \1980の方がいいなぁ


先程、先週録画しておいたニュース番組をチェックしていたところ、
12/7に、TBS(東京放送JNN系)の夕方のニュース番組イブニング5にて、
短時間ながらもPLCの特集を放送していました。PLCの利便性、裁判になった事を淡々と扱っていた感じで
立場としては中立と言って良いでしょう。PLCアダプターのメーカー名も、きっちりモザイクで消してました。
ビデオ中でコメントされてたフリーライターの方がいらっしゃいましたが、こちらのサイトを運営されてる方のようです。
P.S. TBSさん、PLC扱うならFONの事も放送して下さいね(笑)


ヤフオクでもPLCの出品が出てきましたが("PLC"+"アダプタ"もしくは型番"BL-PA100"で検索すると見つかります。)
品不足と言われながらも、実際には入札はぱっとしないようで、現時点定価以下の即決価格でも残ってる状況です。

Nikon D40

最近それどころじゃなかったので、丸っきり気が付かなかったのですが
D40というのが発売されたそうで、性能・機能的にはD50とほぼ変わらないようですが
SDHC対応、外見が二周り程は違うとの事、なかなか良さそうな感じです。
(といっても1GBのSD1枚有れば十分な事が殆どだと思いますけど。)
これから買われる方は、良いんじゃないでしょうか、やはり小さいほうが利用機会も増えるので
レンズ何個も持って歩くような上級者でない限り、入門用にも良いと思います。
売値で本体のみ6万円程なので、D50と金額的には殆ど変わらないのかな?
D50とどちらにしようか迷ってる方へ、D50で撮影した画像が左のリンク先にありますので、
よろしかったら見てって下さい(笑)

CQ HamRadio2006/12月号/トランジスタ技術2007/1月号

それぞれ、付録として基板が付いているようです。
CQの方は、ソフトウェアラジオ(の基板だけ)
トラ技はTIのMSP430シリーズのワンチップマイコン基板のようです。こっちは当然CPUチップ付き。
10日発売なので、明日近くで探せば残ってるかな・・・。


CQのは既に回路がネット上に公開されてるもののようなので、見たのですが
汎用のパーツで水晶以外は手持があるので作ってみようかと思っています。
専用基板でなくても、万能基板で十分作れそうな感じです。(GNDパターンだけ3Mの銅箔テープかな)
ちなみに、ソフトウェアラジオは以下のサイトで詳細が見れます。
http://zao.jp/radio/66DB/
まだ良くて見てないので何故OSCとアナログSWとコンパレーターだけで受信出来るのか、
理解出来て無いのですが、波形見れば分かるかな、でもHF帯のアンテナ設置しないとならない方が問題だなぁ
部品一式買っても3000円しないので、なかなか面白そうです。
受信周波数*4=OSCの周波数ですね。
トロイダルトランス使わなくても一応、受信は出来そうな感じです。イメージ混信は出るでしょうけど。
http://zao.jp/radio/index.php
TV用の分配器とか75-300Ω変換器に代用出来そうなトロイダルトランス入ってそうです。


それにしても誰か、デジタルラジオの受信機とか作ってくれないかなぁ、音声だけなら
ジャンクのV/UHFチューナーユニット+上記の回路+OFDM復調ソフトぐらいで何とかなりそうな気も。

今日のお買い物

上記で書いたように、MSP430マイコン基板目当てです^^;)
JTAGでしか書き込めないので、使うとしても暫く先になりそうですが・・・。
JTAG環境無いのであればTIから出ている3000円ぐらいのUSB接続タイプの方が、お手軽そうですけど。
アレと何が違うんだろう?USB用のラインドライバ増設するぐらいでUSB接続出来るのなら良いなぁ
まだ3冊ぐらい売ってました。とっくに売り切れてるだろうと思ったCQ誌12月号も2冊有ったのですが
銀行に寄る前で、手持があまり無かったので、今回はパスしました。

  • ACケーブル2pinタイプ
  • CDアルバム 卒業記念・菊池桃子ピアノ・オーケストラ作品集

-

ハイブリッドCDのようです。
--

-