流聲 ryusay ☆彡

五臓五腑ノリコのブログ。SINCE September 25th,2004

IKEAに行ってきた(・∀・)ノ


福岡は新宮にあるIKEAに初めて行ってまいりました!(`・ω・´)
久しぶりにJRの鈍行に乗って新宮中央駅へ。降り立つと…空が広いわー←
IKEAは駅のすぐそばにありました。いざ、青と黄色のでっかい建物の中へ(・∀・)ノ
…ひ、人がゴミのようだ…( ̄▽ ̄;)
レストランは長蛇の列。ひとまず後回しにし、先にお買い物から行くことにしました。
噂には聞いておりましたが、ショールームは博物館のようΣ( ̄□ ̄)長いし広いし!ここぞとばかりに椅子に座ってみたり、棚に手を突っ込んでみたり←
事前にカタログを見て、おおまかに決めて行ってはみましたが、実際に触ってみると違うもんですね。「あ、これいいわー(*´д`*)」と実物を使ってみて予定変更。デカブツはミニテーブルとオフィスチェアに決定!(・∀・)ノ
あとは小物!かわいいー安いーー(゜∀゜)色々と手にとってはみたものの、「…でもこれ使うかしら?( ̄▽ ̄;)」と自問しつつ、結局買ったのは電池のみw
そして最後にカートを押してデカブツを自力でピックアップします。このカートのコントロールが大変で(´д`)これはメンズに押してもらうものですね。途中で壁にぶつけましたもん←
しかし、デカブツのわりに商品は一人で乗っけることが出来ました。これはほんと助かりました。
そしてレジから宅配サービスへ(・∀・)おながいしまーす。
商品は日曜日に届く予定です。楽しみだー(*´▽`*)またレポートします♪



時間を見ると、入店から二時間近くが経とうとしていました( ̄▽ ̄;)どんだけ回ったんだ私…。
空腹を満たすべく、噂のレストランへ。さっきと比べると若干お客さんも減っていました(三時くらいだったしね)。
トレイを取ってお料理を載せていきます。私が選んだのは、サーモンマリネ・ミートボール(五個)・シナモンロール・パン(名前忘れた。白パン)・チョコマシュマロ・ドリンクバー。
サーモンマリネもミートボールもお値段以上の美味しさでした(*´д`*)大満足。ミートボールにポテトとさらにジャムがついてて「えっ」と思いましたが、まぁ…不思議な組み合わせでした(笑)。シナモンロールもパンもなかなか美味。先ほどのジャムはパンにつけたら美味しかったです。ドリンクバーはいわゆるファミレスのアレと同じでした。
で、問題はチョコマシュマロですよ。いざデザート!と思って食べてみたら、甘いの何の(;´д`)そして濃い。昼食後だったのも余計悪かったんだと思います。結局四分の一ほど残す羽目に_| ̄|○ごめんなさい…普段は食べ物残さない主義なんですけど…。
そんなこんなで胃がもたれ、アイスクリームは見送ることになりました( ̄▽ ̄;)

なかなか遠いので行きにくいは行きにくいのですが、機会があればまた行きたいと思います(・∀・)
あと、ぼっちで行くのはオススメしない!←

吉岡亜衣加インストアライブ@キャナルシティ博多


博多駅へ移動して、いろいろ物色したあと、キャナルへ。
今回彼女のライブを初めて拝見いたしました(・∀・)ノ
始まる前にリハーサルを覗いてみました。亜衣加ちゃんはスパッタリング柄のTシャツにジーパンというカジュアルな私服でした。
いざ、19時からのライブでは一転、ファンタジックな柄のワンピースで登場。

<セトリ>
・夢ノ浮船
・悠久の夜明け
・蛍草〜つゆくさ〜
十六夜


すいません、一、二曲目タイトルうろ覚えです( ̄▽ ̄;)多分これ。ゆ、ゆ…って覚えてしまったので←
いやー、彼女のピッチは素晴らしいですねΣ( ̄□ ̄)美しい!ブラボー!
MCでは静岡県出身で「お茶大使」をやっていることや、それに関連して「お茶しゃぶしゃぶ」のレシピも教えてくださいました( ̄▽ ̄;)ええー
緑茶を淹れて、それにお肉をしゃぶしゃぶして食べる、という至って簡単なしゃぶしゃぶです。脂分が取れてヘルシーだそうです。お、おいしいんだろうか…。
ライブ後はCD購入者対象にサイン会。私は残念ながら予算がなくなってしまいましたので、様子を見てるだけになりました( ̄▽ ̄;)
ちなみに明日はリバーウォークでライブイベントだそうです!お近くの方は是非!

てのひらあわせ(初回生産限定盤)(DVD付)

てのひらあわせ(初回生産限定盤)(DVD付)

遠音

遠音