のろやま

身の回りの小さな発見と驚きを見つける旅に出かけたい

ずっと歩いて行きたい(堂満岳〜武奈ヶ岳)

雪解けの水は、母なる琵琶湖に注ぎます。
その水がはるかな旅をして、淀川水系にも注ぎ大阪の待ちまでやってくる。

比良の山々は、多くの人々を支えている山なんですね。

気持ちのいい晴天に恵まれ、とても快適な遊山。(^^♪
1000mを超えると、まだ冬枯れの景色が広がります。

秋は空からやってきて、春は琵琶湖からやってくる。
ふとそんなことを思いました。

谷を下り、山を超え一歩一歩進んでいく。
そんな単純なことがなぜこんなにも楽しいのでしょう。
ずっとこのまま歩いて行きたい。

小さな小道(堂満岳〜武奈ヶ岳)

武奈ヶ岳の最寄り駅は、「JR比良」
登山口の「イン谷口」まで車で行くことも出来るのですが、私は駅から登山口まで約1時間のこの小道が好き。

期待に胸をふくらませて歩く道。

沢山の幸せを胸に詰め込む帰り道。

そんな道が私は好きです。