ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

不謹慎

 下関の中国自動車道フェラーリ8台、ランボルギーニ1台、ベンツ2台、国産車2台の計13台が絡んだ事故があったそうで、もうテレビのニュースは各局ともレポーターを送り込んで現地取材の画面をゾクゾクと放送。見せしめ報道なのか、羨ましいなぁ報道なのか。大したけが人も出ていないというのに。
 どんな連中が乗っていたのか知らないけれど、全体が時速150kmものスピードで走っていったところで1台が起こした単独事故が契機だったのだという。怪我ったって大したことはなかったそうだけれど、こんな大バカヤロウどもは道路交通妨害罪でしょっ引いて裁判にかける必要がある。事故に際していう言葉としては大変に不謹慎であることは重々承知だけれど、ざまぁみろである。彼らの名前は公表し、顔もテレビにはっきり映して公開すべし。
 可哀想なのは対向車線を走っていて、奴らの事故の破片が飛んできて被害を受けた運転者だ。

 とんでもない発言になっているけれど、日頃から高速をバカみたいなスピードを出して走る奴らに腹が立っていたものだから積年の恨みが爆発してしまった。

久しぶりに

 昨日、一昨日ととても寒い一日の連続で、冗談じゃないやとブルブルと身を縮こまらせて家に滞留。一歩もうちからでないだけじゃなくて、携帯電話もバッグに入れたままで、とうとう家に電話がかかってきて、友だちが近所でバンドの練習をしていたと知ったという始末。来年の10月までに一度はビートルズの「When I'm Sixty-Four」を唄いたいという念願を実現するために来月練習に入れて貰うことにした。あの歌の歌詞は64歳になったらという唄だけれど、私の場合はもう既に自分がなっているわけだから、歌詞を変えるの?
 それに引き替え、今日はもうお陽様が燦々と降り注ぐという雲ひとつない上天気で、あの寒さがウソのようだ。過去三日間で寄せ鍋とおでんを早くも実施。

2011年12月03日のツイート