JPUG 2014 夏セミナー

ということでJPUG 2014 夏セミナーへ行ってきましたよ。

セミナー概要

  • 40〜50人くらいいたかな・・・?
  • 今回のPostgreSQLステッカーは透明バージョン。
  • 最初はAWS RDS for PostgreSQL
  • 次はPGConレポート&PostgreSQL 9.4紹介
  • JPUG感謝賞表彰式
  • この後、JPUG総会&理事会があったけど、それは欠席。

AWS RDS for PostgreSQL

  • 最初はAmazonの松尾さん(@understeer)からAWS RDS for PostgreSQLの話。
  • なんでAmazonクラウドやってんの?という話。
    • BtoBのために膨大なサーバを使っていた。それを貸し出す形でWeb Serviceが始まったと。
    • AWSAmazonの課題解決用のIT資産を誰にでも使えるようにしたもの。
    • 電気とコンピュータも同じ。必要な資源を必要な時間だけ利用して価値を生むことが大事。
  • RDSはAWSサービス開始から3年後(2009年)にサービス開始。RDS for PostgreSQLは去年だから、PostgreSQL対応はそこから随分後ってことだよなあ・・・
  • S3の話。保存時点で3箇所のDCに冗長化していることで高可用性を担保。
    • @kasa_zip S3の耐久性はELEVEN 9。
  • EC2とAmazon VPCの話。既存のオンプレ環境もセキュアに構築できる。
    • @kasa_zip 今は1EBSで4000IOPSもでんのかー
  • EC2上でPostgreSQLを運用するときの話。スモールスタートから徐々に拡張(RAID化、Multi AZ化)。
    • EC2上でPostgreSQLを使うときに、EC2+EBS+WAL-E(HEROKU) という組み合わせも。
  • AWSの値下げの話
    • @kasa_zip Amazon8年間で40回近い値下げ。
    • RDSも2013年、2014年と28%の値下げをしている。
  • AWSのデータベースサービス全般の話。RDSの他にNoSQL,分散DWH、メモリキャッシュなど。
  • RDSはEC2とEBSがベースになっている。
  • 自社構築とRDSでやらなきゃいけないこと。オンプレは電源/HW/OS/DBMS・・・とやることは多い。EC2でもOS構築まではサポートするが、RDSだとアプリケーション構築のみにできるという話。
    • 普段、会社ではある程度インフラが整った状態でDBMS構築するからあんまり感じなかったけど、本当に自分一人で0から構築するすることを考えると、こういうサービスって確かに楽ができそう。
  • @kasa_zip 今のところ、PostgreSQL RDS はバージョン9.3系のみ
  • PostgreSQLの場合、最小5GBから3TBのストレージが使える。サイズを増量するとVol数が増えてIOPS向上も見込める。(その分、コストはかかるんだろうけど)
    • @kasa_zip RDS稼働中でもEBSは増やせる。でもその際はIOちょっと苦しい
    • プロビジョンドIOPSストレージの話。商用環境だとこっち推奨なんだろうなー。Max IOPS 25000まで出せる。
    • DBエンジンによってIOPS最大値が異なるのね。MySQLは20000、OraclePostgreSQLは25000か。
  • RDSの高可用化。フェールオーバ時間は5分。
  • Multi AZの話。ブロックストレージレベルで同期レプリケーションしている。
  • 自動スナップショット、リストアで戻す方法、PITRで直近5分までの状態のDBインスタンス作成。
    • スナップショットの利用シーンの例。本番データのスナップショットをとって、大幅な変更などをかけられる。数百円で保険をかける、ということ。
    • @kasa_zip スナップショット機能はリハとかラボ的な使い方ができて楽。
  • マイナーバージョンアップは自動バージョンアップ化可能。メジャーバージョンアップは手動。
    • @kasa_zip マイナーバージョンアップも自動で裏でやってくれる。EXTENSIONの扱いどうしてるんだろー? これも勝手にやってくれるんかな。
    • @cstyles_jp この間派手に間違えて他の人が使ってるDBそのものを消した時に役に立ちましたw開発者には便利
    • メジャーバージョンアップ対応のために、自動的にpg_migrator(だっけ?)でデータベースクラスタ変換とかもやってくれると良いのになあ(勿論オプションで)
  • 監視まわり
    • @kasa_zip PostgreSQL(ログ種別という概念がない) ww
    • RDSはエージェント組込が出来ないので、外部からの監視する必要がある。Cloud Watchは対応。
  • 設定パラメータのカスタマイズはパラメータグループをつかってカスタマイズできる。一部のパラメータは勿論変更不可。まあ、そんなに困らないんだろうけど。
  • RDS PostgreSQLのリードレプリカは(現時点は)未対応。対応しようとはしている・・・?
  • 拡張モジュール
    • pg_bigmとかtextsearch_jaとかは対応してくれないんだろうな・・・
    • @s87 postgres_fdwもなかったような…
    • @kasa_zip pgBadger推し?
  • AWSロケール
  • @s87 RDSではTABLESPACEも使えないのかな(実質的に必要ないかもしれないけど)
  • @soudai1025 今日のセミナーでAWS RDS for PostgreSQLに興味をもった人のためにコレを置いときますね。 http://soudai1025.blogspot.jp/2014/01/awspostgresqlrds.html
    • AWS RDS PostgreSQLを使う時に私も参考にしたページですね。
  • 最後にAWS summit Tokyo 2014の宣伝。7/17,18@品川
Q&A
  • EXTENSIONの追加について。どうやって希望を出せばいいの?
    • Forumに出すとかサービスを受けていればそこに出すとか。
    • 日本語全文検索に関しても要望を出せば対応してくれるってこと?
    • @kasa_zip @nuko_yokohama さんの面白EXTENSIONがRDSに入ることも要望次第ではあり得るのか..
      • ちょwww
  • 9.4ではSQL(ALTER SYSTEM)でconfigを変えられるんだけど、どう対応するつもり?
    • 多分弾くのかな?
  • 更新系負荷分散をRDSではどうする?
    • pgpoolかアプリケーションで頑張るしかない。(EC2上で)
  • RDS PostgreSQLの事例ってあるの?事例紹介ページで探したけど見つからない。
    • 今はまだ詳しく言えないが、事例は今後公表予定。

PGConの紹介

  • 次はPGConレポート。高塚さん&榎本さん。カンファレンスレポートは榎本さん、高塚さんは9.4の話
PGConレポート
  • @kasa_zip 富士通の榎本さんからPGCon2014のレポート
  • @soudai1025 スピーカーが女性だっ!!  #jpug  #code書いてる場合じゃねぇ
  • 榎本さん、以前はSymfowareにも関わっていたという話
  • 今回のPGConのLTでPostgreSQL関連の製品紹介したのかー。>榎本さん
  • 今年のPGConセッションの傾向。
  • PGConのHOTな話題
    • パラレルクエリの話。シングルスレッド性能は頭打ち?基本はプロセス並列。まだ、パラレルクエリは本体に組み込まれるには4,5年かかる?やはり巨大な課題ですよねー。
    • 並列プランは非常に難しい・・・。
  • DB市場でPostgreSQLが脅威な存在になるにはどんなAdvocacyが必要かという、コミュニティ論。これもなかなか興味深い。
  • Unconferenceの話題
    • @kasa_zip へー、向こうのアンカンファレンスはwikiでもフィードバックするんだー
    • キーワード:プラガブルストレージ。カラムナストア、パラレルクエリ、ロジカルレプリケーションなど。
    • BIソリューションでの課題。ここでもカラムナストアが話題に。キーワード:COAST(9.6入りを目指している)。あと、BIのための分析関数や近似関数の話。
    • アンカンファレンスの話は後日、Let's Postgresに掲載予定!とのこと
  • ライトニングトーク
    • 榎本さんのLT体験談。PostgreSQLベースのアプライランス製品の紹介。SSD性能に関して質問された。
    • CitusdataのFDW/Postgres-XLの話。
    • PostgreSQLソフトウェア派生図の話など。
  • Drink! Discussion!
    • 3日目夜にEDB社主催で、Drink! Discussion!を開催。飲みながらミニ技術ディスカッションがあった。
PostgreSQL 9.4紹介
  • 後半は高塚さんのPostgreSQL 9.4紹介。
  • 9.4拡張サマリ。
    • JSONB+高速GINでNoSQLに対抗。
    • 将来のため(パラレルクエリ等)の基盤拡張。
  • GINインデックスの改善。
    • 性能向上だけでなく、サイズの縮小も。
    • Vodka=GIN おそロシア・・・
    • @s87 GINは「ジン」なのか「ジーアイエヌ」なのか…GiSTも悩むところ
  • pg_prewarmの話。
    • 再起動直後にバッファに乗せるツール。
    • 自分でSELECT COUNT(*)するのと比べて、何が便利になるのかが気になる。
  • JSONBの話。
    • 今、ちょうどデータフォーマット解析中なんだよなー
  • ALTER SYSTEM
    • ALTER SYSTEMコマンドはpostgresql.confを書き換えるわけではない。
  • ALTER TABLESPACE
    • テーブルスペース毎にrandom_page_costが設定出来るようになる。
    • 例えば一部SSDを使っている場合に、そこだけ値を変更することが出来るように。
  • 論理変更出力フレームワーク
    • Slony-Iでやってるようなテーブル単位の行変更情報が出力できるように。
    • 読み取るAPIを用意する。
    • 夢がひろがりんぐ機能。
  • その他構文改善
    • @kasa_zip そういえばFILTERも入ったんだった。スルーしてた
  • 動的バックグラウンドプロセス。
    • PostgreSQL開始・終了時だけでなく、任意タイミングで起動・停止できる。
QA
  • ALTER SYSTEMってauto.confに書き込まれるから、再起動後にも有効になるのでは?
    • そうだったかも・・・?
  • ALTER SYSTEMが同時実行されたら?
    • 単なる後勝ちでは?(多分)
  • テーブルスペース単位のrandom_page_cost設定の話って、もっと前から実装されてなかったっけ?
    • もしかすると勘違いしていたかも?
  • 他のPGConの話題。FDWを簡単に書けるPythonの話が出てたけど、そういえばこのフレームワークって、数年前くらいにも出てなかったっけ?
    • @r_rudi multicorn.org ですか?2012年かもっと前からあって、最近もまだ開発が続いているようです。
  • Postgre-XC/XLの話題って出てなかったの?
    • クラスタミーティングでは出ていた。
    • 本セッションではXCの事例紹介は出ていた。
  • Linuxファイルシステムの問題に関する話題とかPGConではあった?
    • PGConでは話題にならなかったらしい。
  • AWS RDSの話はPGConでも出て、やっぱりSRねーの?と言われたw

JPUG感謝賞

  • JPUG受賞者:笠原さん、澤田さん、はやみずさん、喜田さん、江川さん
    • なんか勉強会懇親会のいつものメンバーっていう気がwww
    • 江川さんは本日は欠席。
  • 笠原さんの受賞理由。Let's Postgres寄稿、各種セミナー発表、カンファレンス貢献など。
  • 澤田さんの受賞理由。PostgreSQLコード修正、PostgreSQL勉強会、プレ勉強会など。
  • はやみずさん。PostgreSQL勉強会、セミナー講演。Advent Calender、ブログなどでの情報公開。
  • 喜田さんの受賞理由。各種講演、JPUG運営・書記としての貢献。
  • 江川さんの受賞理由。セミナー、勉強会発表など。

懇親会・その他

  • 6人くらいで懇親会一次会が始まるまで、近くのルノワールへ。
  • 懇親会は品川駅高輪口近くにある居酒屋ビルBF1(店名忘れた)
  • 二次会も同じビル、同じフロアw
    • なんか2次会でT田さん達とJPUGの意義についてバトルしてた気がする・・・
  • 店を出たのは多分、23:30頃。