門前仲町「笑福軒」

門仲ラーメン探索はまだ始まったばかり。


しかし宿題店の「こうかいぼう」も「蘭丸」も休み。
結構会社から歩いたのに・・・


失意のまま その辺にあった「笑福軒」に入る。



店内の雰囲気やライス無料といったところから、天下一系か!?と思ったが
餃子サービス券を貰ったのでたぶん違うと思いホッとした。
よくみるとメニュー構成も違うしね。


どうやら同じ門仲にあるはっちゃき家と姉妹店らしい。


それにしてもカンスイ臭い麺だなぁ。大盛は完全に裏目
スープの味が麺にやられてる。
ライス無料なら最初から言ってくれよ〜。


ワンタンも中途半端な存在。イラネ。


とはいえ、ライスサービスと二回目以降餃子サービスを考慮するとかなりお腹いっぱい、お得だろうね。
ただし炭水化物の3連コンボ!!高インシュリンだぁよーー

  • 正油雲呑麺(750円)+大盛(100円) ★★☆☆☆

トリビアで「白米を入れると美味しいカップ麺ランキング」とやらをやっていて
日清の麺職人(醤油味)が一位だった。


それがやたらと美味しそうだったので早速コンビニで探してみる。


・・・無い。どこにも無い。木場のヨーカ堂にも無いではないか!
テレビの力恐るべし!!


無いとなると余計欲しくなるのが人間。
そして川崎のOKマートで2コだけ見つけてゲットォ〜。
ようやく食べることができた。



美味い!!・・・ような気がする。






プラセボや・・・