茂原「タッチャンラーメン」

千葉出張週間、この日は茂原。
午前の仕事は順調に終わり、さてラーメン。


ここも住宅街の一角にある昭和の食堂的な佇まい。シブすぎ。


店内は客ゼロでおばちゃんがポツンと厨房に鎮座していた。


ラーメン店とはいえメニューは多く、定食なども豊富である。


さ〜て何にしようかなと迷っていると、同行していた営業さんの魔の声が。
特盛、特盛、特盛、特盛、特盛、特m・・・
変な圧力によりラーメン特盛に決定する。


そして出てきたのが巨大なすり鉢



チャレンジメニューかよっ!!そんなインパクトがあった。


これまた真っ黒なスープだが、味は見た目ほどの強烈さは無い。


そして麺がスーパーの麺のような平凡さなんで濃いスープを受け止めるにはちょっと弱いかな。
そして見た目通り・・・量多すぎ。
ラーメン自体、割と美味いんだが正直多すぎて飽きる。


チャーシューが結構美味かったんでチャーシュー麺にすればよかった。orz

  • ラーメン特盛(700円) ★★★☆☆

千葉「八角」

仕事が終わったのが20時過ぎ。
メシでも喰おうということで、何処にしようかと考えたが
最近中毒気味の「八角」に決定。
八角は22時ラストなんで、20時過ぎから入店するとゆっくりできないが
逆に歯止めが利いて終電の心配をしなくて良いという利点もある。


店に入るなり70周年記念のライターをプレゼント。使わないけど何気に嬉しい。



それにしても70年か・・・すごいな。


この日も定番を一通りオーダーし幸せになる。
ありえない厚さのタンとかミディアムレアのレバー等、ほんとに美味いです。





魔のドリンク「アカ」は2本目まで達し2時間弱で完全にフラフラになってしまった。
こりゃ今後もお世話になりそうだね〜